清掃工場の話題 一覧 220


試運転が始まった南但ごみ処理施設=朝来市和田山町高田 - 朝日新聞
養父、朝来両市で構成する南但広域行政事務組合が建設を進めていた「南但ごみ処理施設」(朝来市和田山町高田)がほぼ完成し、22日に焼却炉の火入れ式があった。バイオマス発電と熱回収設備を兼ね備えた施設としては自治体で全国初という。試運転を重ねた後、4月1日
2013-01-24 10:13:11
試験運用の安全祈願 南但ごみ処理施設で火入れ式 - 神戸新聞
兵庫県養父市と朝来市で構成する南但広域行政事務組合が建設を進めていた南但ごみ処理施設朝来市和田山町高田)で23日、焼却炉の火入れ式が行われた。両市の関係者や建設を担当した企業の役員らが出席し、間もなく始まる試験運用の安全を祈願した。 同施設は
2013-01-24 05:41:05
がれき試験焼却 新川広域圏事務組合 - 読売新聞
作業は午前8時から約16時間かけて行われ、約10トンのがれきを約140トンの一般ゴミと混ぜて約900度の高温で処理。この日は周辺住民ら約30人が見学に訪れ、ごみピット内でがれきが一般ゴミと混ぜられる様子や、焼却灰のサンプル採取などを確認した。焼却炉の周辺
2013-01-24 05:35:37
焼却施設屋上で太陽光発電 流山市と事業者が協定 20年間で市 - 47NEWS
流山市と京和ガス(同市江戸川台)は、同市下花輪の市クリーンセンターのごみ焼却施設屋上に太陽光発電設備を設置する基本協定を締結した。公共施設を利用した太陽光発電のモデル事業で、「屋根貸し」する市には20年間で約650万円の収入が見込まれる。 市内を中心に
2013-01-23 17:21:37
石原 伸晃環境大臣来庁のようす | 飯舘村災害情報サイト
東日本大震災以降の飯舘村の情報をお知らせします。 さらに佐藤村議会議長も、山林除染の方針の明確化や減容化施設設置への取り組み等について重ねて言及しました。 石原環境大臣は、村長、村議会議長の発言に理解を示し、「現在 
2013-01-23 17:00:00
東日本大震災:新川広域圏事務組合、「エコぽ〜と」にがれき搬入 きょう試験焼却し埋設へ /富山 - 毎日新聞
同施設には20日に県内に到着した震災がれき約10トンを、23日に一般ごみと混ぜて焼却。24日、魚津市吉野の最終処分場に埋め立てる予定。 震災がれきを積んだトラックは22日午後1時15分ごろ同施設に到着。同4時半ごろから4市町の住民ら約50人が見守る中、放射線
2013-01-23 16:15:20
酒田広域組合ごみ処理施設:ダイオキシン類検出 汚染基準未満、26日に運転再開 /山形 - 毎日新聞
昨年10月、酒田市広栄町のごみ処理施設1号炉から国の基準値の4倍のダイオキシン類が検出された問題で酒田地区広域行政組合は21日、再測定結果を公表した。今月5日の再測定の結果、国の基準値の5分の1にとどまった。地元や関係機関への説明を行い26日に運転
2013-01-23 10:56:37
前橋市 震災がれき処理開始 - 東京新聞
木くずなどのがれきはトラック二台に積まれ、一帯の空間放射線量率に異常がない点を確認後、ごみの一時保管場所に投入された。同日中に焼却し、灰は放射性物質の濃度を調べてから、最終処分場(同市荻窪町)に後日埋め立てる予定。 市によると、三月末までに最大千三百
2013-01-23 07:58:04
湖周ごみ処理施設 事業者選定委設置へ - 長野日報
岡谷市、諏訪市、下諏訪町でつくる湖周行政事務組合は岡谷市内山の市清掃工場の敷地に整備する広域ごみ処理施設の建設、運営の事業者を決める「湖周地区ごみ処理施設事業者選定委員会」を設置する。28日に1回目の委員会を開き、選定基準や入札方法などを検討する
2013-01-23 06:05:34
前橋市 がれき焼却開始 岩手・宮古の6.3トン処理 - MSN産経ニュース
東日本大震災で発生したがれき広域処理で、前橋市が岩手県の宮古地区から受け入れる7800トンの可燃がれきの第1陣が22日、六供清掃工場(同市六供町)に到着し、同日から焼却処理が始まった。中之条、東吾妻、高山の3町村がつくる吾妻東部衛生施設組合、桐生市
2013-01-23 02:11:14
宇和島広域組合/ストーカ式を採用/新ごみ処理施設DBで事業者選定 - 日刊建設通信新聞 (会員登録)
宇和島地区広域事務組合(愛媛県宇和島市)が計画している新ごみ処理施設の整備事業で、焼却炉はストーカ方式、焼却残渣はセメント化や埋め立て処分する方針を固めた。今後は、2017年4月からの稼働を目標に13年度にデザインビルド(DB)方式で建設事業者を選定
2013-01-22 15:21:36
南城市に最終処分場 サザン協、建設決定 - 琉球新報
【南部】本島南部地区にごみ処理施設を建設するサザンクリーンセンター推進協議会(サザン協、会長・古謝景春南城市長)は21日、南部総合福祉センターで理事会を開き、島尻環境美化センター(南城市玉城字奥武)を閉鎖し、その跡地に、一般廃棄物最終処分場を建設することを
2013-01-22 10:30:19
最終処分場、南城に決定 16年度着工 - 沖縄タイムス
【南部】本島南部のごみ処理施設一元化を目指すサザンクリーンセンター推進協議会(会長・古謝景春南城市長)は21日、八重瀬町内で理事会を開き、南城市玉城に最終処分場を建設することを正式に決めた。島尻消防清掃組合の焼却施設「島尻環境美化センター」を2013年度
2013-01-22 10:26:09
延命化案に賛同の声 六供清掃工場で市民説明会 前橋市 - 東京新聞
前橋市は二十一日、設備が老朽化した可燃ごみの六供清掃工場(同市六供町)を改修し、十五年延命化する案などをテーマにした市民説明会を同工場で開いた。午後二時からの部には二十五人が参加し、延命化案に賛同する声が目立った。 清掃工場をめぐっては、昨年二月の
2013-01-22 08:03:37
現工場跡に中継基地 - 奈良市クリーンセンター - 奈良新聞 (会員登録)
17日夜に開かれた奈良市環境清美工場(同市左京5丁目)の移転を検討する市クリーンセンター建設計画策定委員会の席上、仲川元庸市長が、市内のごみをいったん集積し、クリーンセンターに搬入するサテライトセンター(中継基地)の設置に言及。「選択肢の一つ」として現工場
2013-01-21 16:03:33
23区 清掃工場の放射能等測定結果の推移 (2011年6月~2013 ...
工場(1月下旬採取予定) 目黒清掃工場(1月上旬採取)(分析中) 大田清掃工場(1月下旬採取予定) 多摩川清掃工場(1月上旬採取)(分析中 工場12月14日:不検出 目黒清掃工場12月11日:不検出 大田清掃工場12月11日:不検出 多摩川清掃工場12月13日:不検出
2013-01-21 13:39:00
半田市 乙川水路の環境調査結果を公表 - 建通新聞
【半田】半田市は、クリーンセンター周辺の乙川水路で検出された環境基準を超えるダイオキシン類の原因を特定するため、7月の測定地点の一部に加え、10月にさらに上流側6カ所の測定を実施し、結果を公表した。2回の測定ではともに上流側が高く環境基準値を超える数値だっ
2013-01-19 18:45:31
高座清掃施設組合、焼却炉など処理施設建替 - 建通新聞
高座清掃施設組合(海老名市本郷1ノ1)は、焼却炉や粗大・不燃ごみなど処理施設の建て替えを計画。設計・施工者を選定するための入札参加要領の公告を、順調なら2013年度の下半期に行う考え。 このコンテンツの続きをお読みいただくためには、会員登録かログインが
2013-01-19 18:44:36
鳥羽志勢 ごみ処理施設実施方針を公表 - 建通新聞
【志摩】鳥羽志勢広域連合は、「鳥羽志勢広域連合ごみ処理施設」の運営業務の実施方針を公表し、質疑の受け付けを開始した。質疑の受け付け期間は24日まで。入札公告は3月下旬を予定。 このコンテンツの続きをお読みいただくためには、会員登録かログインが必要です。
2013-01-19 18:43:18
奈良・環境清美工場移転問題:移転先「中ノ川・東鳴川町が適当」−−計画策定委 /奈良 - 毎日新聞
奈良市のごみ焼却施設環境清美工場」(同市左京5)の移転問題で、市クリーンセンター建設計画策定委員会(渡邊信久委員長)は17日夜、移転先として絞っていた2か所の候補地のうち、同市中ノ川と東鳴川町の計33・3ヘクタール(民有地)が適当とする案を市に示した。
2013-01-19 15:03:28