電気溶融
同組合の清掃工場「クリーンセンター多摩川」(稲城市大丸)では、ごみの焼却灰から、併設する灰溶融処理施設で電気溶融し、細粒状で砂に近い特性を持つスラグを生産していた。 しかし、5年ほど前から、スラグの需要が落ち込み始めた。主に構成4市の道路用資材などに活用
2013-03-23 05:38:41
続きは~ ■富山地区広域圏クリーンセンター : http://www.toyama-kouiki.jp/ 灰溶融設備:プラズマ式電気溶融炉 70t/24h×2炉 (タクマ) ■富山地区広域圏事務組合 溶融スラグ利用推進指針 (抜粋) (1) 安全性に係る
2011-01-30 10:15:00
兵庫県加古川市は2014年度から、可燃ごみの焼却工程で生じる「焼却飛灰」を再利用し、セメントの原料化に乗り出す。飛灰を処理する電気溶融炉の運転・維持費を削減する狙い。浮いたコストでセメント原料化に必要な事前処理費などを賄うという。 21日に開かれた市会福祉
2013-10-22 05:39:47