井原クリーンセンター(岡山県井原地区清掃施設組合)
井原クリーンセンター 住所・電話番号
岡山県井原市木之子町2192-1
0866-62-3341
井原クリーンセンター ホームページ・関連サイト
http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-...
井原クリーンセンター 関連ページ
井原クリーンセンター タグ
井原クリーンセンター 施設情報
| 年間処理量 | 11,389 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | 17 t/年度 |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | 搬出量 | |
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、粗大ごみ、ごみ処理残渣 | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | 流動床式 | |
| 炉型式 | 准連続運転 | |
| 処理能力 | 90 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 1994 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 3,750,656 MJ |
| うち外部熱供給量 | ||
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | 3,554,249 MJ |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
| 飛灰処理設備 | セメント固化 | |
| 運転管理体制 | 一部委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 43 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 22 % | |
| 木、竹、わら類 | 7 % | |
| ちゅう芥類 | 18 % | |
| 不燃物類 | 4 % | |
| その他 | 6 % | |
| 単位容積重量 | 201 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 48 % |
| 可燃分 | 47 % | |
| 灰分 | 5 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 7,768 kJ/kg |
| 実測値 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
井原クリーンセンター ブログ・ニュース
岡山県井原地区清掃施設組合(井原市木之子町2192ノ1)は、井原クリーンセンター基幹的設備改良工事を制限付一般競争で入札した結果、15億8900万円でIHI環境エンジニアリングが落札した。 このコンテンツの続きをお読みいただくためには、会員登録かログインが必要
2014-06-09 13:40:00
岡山県井原地区清掃施設組合(井原市木之子町2192ノ1)は、井原クリーンセンター基幹的設備改良工事を設計・施工一括で発注する性能発注方式で行うため、制限付一般競争入札の参加者を募集している。 このコンテンツの続きをお読みいただくためには、会員登録か
2014-05-02 13:39:39
