資源化量
余熱利用量仕様値・公称値
余熱利用量実績値
発電能力
灰処理設備の有無
ごみ組成分析結果
三成分
低位発熱量
リユース・リペアの対象品目
合計
家具
自転車
衣類
書籍
家電
食器
おもちゃ
その他
資源回収量
リユース・リペアの対象品目
合計
家具
自転車
衣類
書籍
家電
食器
おもちゃ
その他
資源回収量
搬出量
在庫量
リユース・リペアの対象品目
合計
家具
自転車
衣類
書籍
家電
食器
おもちゃ
その他
年間処理量
生成物保管量
生成物生産量
生成物搬出量
燃料化量民間
発電能力
三成分
低位発熱量
準好気性埋立構造の管理状況
水質管理状況
メタン回収をしている場合
年間処理量
資源化量
脱水汚泥の直接埋立
脱水汚泥の焼却
処理方式
メタン発酵の場合
リユース・リペアの対象品目
合計
家具
自転車
衣類
書籍
家電
食器
おもちゃ
その他

吹田市 資源循環エネルギーセンター(吹田市)

焼却施設

吹田市 資源循環エネルギーセンター 住所・電話番号

大阪府吹田市千里万博公園4-1

06-6877-3038

吹田市 資源循環エネルギーセンター ホームページ・関連サイト

http://www.city.suita.osaka.jp/home/s...

吹田市 資源循環エネルギーセンター 関連ページ

吹田市 資源循環エネルギーセンター タグ

所属:環境部資源循環室資源循環エネルギーセンター
E-mail:energycenter@city.suita.osaka.jp
処理能力:480トン/日(240トン/日×2基)
敷地面積:29,900平方メートル(資源リサイクルセンター含みます)
構造:鉄骨鉄筋コンクリート、鉄筋コンクリート及び鉄骨造
延床面積:21,194.18平方メートル
竣工:平成22年3月25日

吹田市 資源循環エネルギーセンター 施設情報

年間処理量108,175 t/年度
資源化量資源物回収1,595 t/年度
燃料ガス回収
生産量・搬出量の別搬出量
焼却対象廃棄物可燃ごみ
施設の種類焼却
処理方式ストーカ式(可動)
炉型式全連続運転
処理能力480 t/日
炉数2
使用開始年度2009 年
余熱利用の状況場内温水、発電(場内利用)、場外蒸気、発電(場外利用)
余熱利用量仕様値・公称値余熱利用量53,954,880 MJ
うち外部熱供給量45,292,800 MJ
余熱利用量実績値余熱利用量51,461,760 MJ
うち外部熱供給量42,739,200 MJ
発電能力発電能力13,000 MJ
発電効率実績値20 %
総発電量実績値59,173 MWh
うち外部供給量実績値1,394 MWh
灰処理設備の有無焼却灰処理設備溶融処理
飛灰処理設備溶融処理
運転管理体制一部委託
施設の改廃
産業廃棄物の搬入の有無無し
一般廃棄物の割合
ごみ組成分析結果紙・布類49 %
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類28 %
木、竹、わら類11 %
ちゅう芥類4 %
不燃物類8 %
その他
単位容積重量158 kg/m3
三成分水分38 %
可燃分53 %
灰分9 %
低位発熱量計算値9,093 kJ/kg
実測値11,584 kJ/kg
リユース・リペア機能の有無無し
リユース・リペアする場所の面積
リユース・リペアの対象品目
合計重量
個数
家具対象
重量
個数
自転車対象
重量
個数
衣類対象
重量
個数
書籍対象
重量
個数
家電対象
重量
個数
対象
重量
個数
食器対象
重量
個数
おもちゃ対象
重量
個数
その他対象
重量
個数
リユース・リペアの内容

吹田市 資源循環エネルギーセンター ブログ・ニュース

視察報告 大阪府吹田市「資源循環エネルギーセンター(焼却施 ...
ありがとうございます。 藤田学です。 本日は曇り 先週の建設常任委員会の視察報告です。 大阪府吹田市では、「資源循環エネルギーセンター(焼却施設)」を視察しました。 町田市も施設の老朽化により、平成32年新設稼働を予定してる最重要課題の調査
2012-04-19 11:34:00
行政視察
視察先は 三重県津市:新エネルギー利用施設設置補助制度 大阪府吹田市資源循環エネルギーセンターと資源リサイクルセンター 愛媛県松山市:総合交通戦略とオムニバスタウン計画について 愛媛県今治市:地域省エネルギービジョンとタオルからバイオ
2012-04-11 00:09:00
吹田市資源循環エネルギーセンター
大事な大事なエネルギー、無駄遣いしちゃやーよ!450発目キッコ・・・えぇっ?!450発目ーっ?!!!\(゜□゜)/なんやかんやでいい数字きましたね~。一日一更新はあいもかわらずマイペース!笑いという名の消費エネルギーが空腹を招く
2010-04-15 16:57:00
資源循環エネルギーセンター
ごみ焼却場(北工場)が老朽化してきたため、隣に焼却場を建てました。あしかけ5年間の工事。 建物は昨年出来上がって、炉の火入れ式も済んでいました。これまで、ごみの試験焼却をして炉の状態などをチェックしていたようで
2010-03-31 23:32:00