













折居清掃工場(城南衛生管理組合)
折居清掃工場 住所・電話番号
京都府宇治市宇治折居18
0774-20-4799
折居清掃工場 ホームページ・関連サイト
http://www.jyonaneikan.jp/oriiannai.htm
折居清掃工場 関連ページ
折居清掃工場 タグ
処理能力:230トン/24時間
処理方法:全連続燃焼式焼却炉
焼却条件:焼却温度800度~900度熱灼減量5%以下
設計基準:
ばいじん量0.05g/Nm3以下
NOx濃度100ppm以下(湿り基準)
SOx濃度20ppm以下
HCl濃度20ppm以下
敷地面積:30,366.99㎡
総事業費:62億9,642万円
着工:昭和58年6月
処理方法:全連続燃焼式焼却炉
焼却条件:焼却温度800度~900度熱灼減量5%以下
設計基準:
ばいじん量0.05g/Nm3以下
NOx濃度100ppm以下(湿り基準)
SOx濃度20ppm以下
HCl濃度20ppm以下
敷地面積:30,366.99㎡
総事業費:62億9,642万円
着工:昭和58年6月
折居清掃工場 施設情報
年間処理量 | 36,103 t/年度 | |
---|---|---|
資源化量 | 資源物回収 | |
燃料ガス回収 | ||
生産量・搬出量の別 | ||
焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、ごみ処理残渣 | |
施設の種類 | 焼却 | |
処理方式 | ストーカ式(可動) | |
炉型式 | 全連続運転 | |
処理能力 | 230 t/日 | |
炉数 | 2 | |
使用開始年度 | 1986 年 | |
余熱利用の状況 | 場内温水、場内蒸気、場外蒸気 | |
余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
発電能力 | 発電能力 | |
発電効率実績値 | ||
総発電量実績値 | ||
うち外部供給量実績値 | ||
灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
飛灰処理設備 | その他 | |
運転管理体制 | 一部委託 | |
施設の改廃 | ||
産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
一般廃棄物の割合 | ||
ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 54 % |
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 20 % | |
木、竹、わら類 | 8 % | |
ちゅう芥類 | 10 % | |
不燃物類 | 2 % | |
その他 | 5 % | |
単位容積重量 | 133 kg/m3 | |
三成分 | 水分 | 48 % |
可燃分 | 46 % | |
灰分 | 6 % | |
低位発熱量 | 計算値 | 8,700 kJ/kg |
実測値 | ||
リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
リユース・リペアする場所の面積 | ||
リユース・リペアの対象品目 | ||
合計 | 重量 | |
個数 | ||
家具 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
自転車 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
衣類 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
書籍 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
家電 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
傘 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
食器 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
おもちゃ | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
その他 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
リユース・リペアの内容 |
折居清掃工場 ブログ・ニュース

日立造船は19日、京都府の城南衛生管理組合から、老朽化した折居清掃工場(京都府宇治市)の建て直しを受注したと発表した。ごみ焼却発電施設を2018年に完成させ、38年までの運営も請け負う。受注総額は150億円。現在の設備は解体し、跡地に駐車場や緑地を整備
2015-02-19 16:54:24

日立造船Gが150億で、折居清掃工場整備. 2014/12/15 大阪. 京都府の宇治市・城陽市・八幡市・久御山町・宇治田原町・井手町で組織する城南衛生管理組合(八幡市)は、PFI(DBO方式)を採用する「折居清掃工場更新施設整備運営事業」の優秀提案者(落札者)に日立造船
2014-12-16 10:30:15

昨年、折居清掃工場で起きた有害ガス排出事故と冷却水の漏出を受け、設備修繕などに7100万円を支出。不適切な排水処理で府から業務改善命令を受けた奥山排水処理施設の復旧費には1億6300万円を充てた。 歳入では3市3町の分担金が前年度より1億7400万
2014-10-01 10:40:30

宇治市など3市3町の廃棄物処理を担当する城南衛生管理組合(八幡市)が、基準を超えるダイオキシンを含む廃棄物を大阪湾フェニックスセンターの大阪沖埋立処分場(大阪市此花区)に搬入していた問題。宇治市の折居清掃工場で23日に記者会見した組合管理者の山本正・
2014-06-24 16:08:54

クリーン21長谷山で排出されるばいじんは年間2950トン(2013年度)。組合は今回の処分を受け、当面はもう一つの焼却場・折居清掃工場(宇治市宇治)に廃棄物を振り向けクリーン21の排出量を抑える。今後、保管容量の調査や試算をする方針で、組合は「最大限の努力をし
2014-06-24 14:14:57

組合は今回の処分を受け、当面はもう一つの焼却場・折居清掃工場(宇治市宇治)に廃棄物を振り向けクリーン21の排出量を抑える。今後、保管容量の調査や試算をする方針で、組合は「最大限の努力をして一日も早い受け入れ再開をお願いしたい」としている。 【 2014年06
2014-06-24 14:12:33

同組合では昨年5月、折居清掃工場で、約5時間にわたり大気中に環境基準を超える塩化水素を放出したうえ、データを改ざんしていたことが発覚。同年9月には、廃棄物最終処分場「奥山埋立センター」(城陽市)で、7年間にわたり違法な排水処理を続けていたことがわかった。
2014-06-24 05:30:22

折居清掃工場更新PFI、予定価格150億. 2014/4/23 大阪. 京都府の宇治市・城陽市・八幡市・久御山町・宇治田原町・井手町で組織する城南衛生管理組合(八幡市)は、PFI(DBO方式)を採用する「折居清掃工場更新施設整備運営事業」を総合評価一般競争入札で公告した。
2014-04-23 13:34:41

京都府の宇治市・城陽市・八幡市・久御山町・宇治田原町・井手町で組織する城南衛生管理組合(八幡市)は、PFI(DBO方式)を採用する折居清掃工場更新施設整備運営事業の実施方針をまとめた。 このコンテンツの続きをお読みいただくためには、会員登録かログインが必要
2014-01-06 17:27:12

DBOで14年度公告/審査委設け内容検討/城南衛生組合の折居清掃工場. 京都府南部の自治体で構成する城南衛生管理組合(京都府八幡市)は、DBO(設計・建設・運営)方式で整備する折居清掃工場(宇治市)更新事業の公告準備を進めている。工場更新施設整備運営事業
2013-11-25 11:29:47

山城地域6市町でつくる城南衛生管理組合のごみ焼却場「折居清掃工場」(宇治市)で5月、基準値を超す有害ガスが排出され、職員が排ガス記録を改ざんした問題で、改ざんデータは当初発表より7カ所増え、ガス排出時に濃度記録計が不自然に停止していたことが新たに分かっ
2013-10-12 14:44:43

山城地域6市町でつくる城南衛生管理組合のごみ焼却場「折居清掃工場」(宇治市)で5月、基準値を超す有害ガスが排出され、職員が排ガス記録を改ざんした問題で、改ざんデータは当初発表より7カ所増え、ガス排出時に濃度記録計が不自然に停止していたことが新たに分かっ
2013-10-12 13:17:01

山城地域6市町でつくる城南衛生管理組合のごみ焼却場「折居清掃工場」(宇治市)で5月、基準値を超す有害ガスが排出され、職員が排ガス記録を改ざんした問題で、改ざんデータは当初発表より7カ所増え、ガス排出時に濃度記録計が不自然に停止していたことが新たに分かっ
2013-10-12 13:16:50

宇治市など3市3町の環境廃棄物行政を担当する城南衛生管理組合(八幡市)は29日、折居清掃工場(宇治市)の排ガスのうち、塩化水素の測定値が実際の2倍に誤って表示されていたと発表した。同工場を巡っては、5月2日から3日にかけ、組合管理値(毎時平均19ppm)を
2013-07-30 16:19:12

宇治市の折居清掃工場が、排ガスに含まれる塩化水素濃度を実際の2倍に記録し続けていたことが29日、わかった。5月に発覚した同工場の排ガスデータ改竄(かいざん)問題への対応で、運営者の城南衛生管理組合が見つけた。 排ガス測定装置は測定器や運転日報などを
2013-07-30 02:10:32

折居清掃工場(宇治市)で基準値を超えた排ガス測定数値を「0」に改ざんした問題で、宇治市など3市3町の環境廃棄物行政を担当する城南衛生管理組合(八幡市)は22日、組合議会総務常任委員会で、数値改ざんが1カ月間以上にわたっていたことを明らかにした。
2013-06-23 13:03:28

宇治市の「折居(おりい)清掃工場」で5月、基準を超える工場の排ガス流出を隠蔽(いんぺい)していた問題で、いったん改竄(かいざん)したデータを正常な数値に戻した日付が当初発表の5月7日ではなく6月9日だったことが22日、わかった。 清掃工場を運営する城南衛生管理
2013-06-23 02:11:08

京都府の宇治市・城陽市・八幡市・久御山町・宇治田原町・井手町で組織する城南衛生管理組合(京都府八幡市八幡沢1)は、折居清掃工場更新事業に係る発注者支援業務で公募型プロポーザルを行い、エイト日本技術開発福知山事務所を特定、2890万円で契約した。
2013-06-21 18:37:52

よう日報の数値の書き換えが行われていたと発表した。周辺住民から異臭や体調不良などの訴えは寄せられていないという。法律で必要な府への通報もしておらず、同組合は謝罪した。 組合によると、5月2日夕、同市宇治の折居清掃工場の焼却炉で、排ガスの無害化処理…
2013-06-18 10:36:01

京都府宇治市の「折居清掃工場」で5月、工場の運営団体が定める基準値を超す排ガスが発生したにもかかわらず、工場長が計測データを「0ppm」に書き換えるよう指示、発生がなかったように改ざんしていたことが17日、分かった。工場は京都府や運営団体にも報告してい
2013-06-18 08:03:31
もっと読む