小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設)(小牧岩倉衛生組合)
小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設) 住所・電話番号
愛知県小牧市野口2881-9
0568-79-1211
小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設) ホームページ・関連サイト
http://www.city.komaki.aichi.jp/shise...
小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設) 関連ページ
小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設) タグ
小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設) 施設情報
年間処理量 | 44,985 t/年度 | |
---|---|---|
資源化量 | 資源物回収 | 403 t/年度 |
燃料ガス回収 | ||
生産量・搬出量の別 | 搬出量 | |
焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、ごみ処理残渣 | |
施設の種類 | 焼却 | |
処理方式 | ストーカ式(可動) | |
炉型式 | 全連続運転 | |
処理能力 | 300 t/日 | |
炉数 | 2 | |
使用開始年度 | 1984 年 | |
余熱利用の状況 | 場内温水、発電(場内利用)、場外温水、発電(場外利用) | |
余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 289,578,240 MJ |
うち外部熱供給量 | 103,299,840 MJ | |
余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
発電能力 | 発電能力 | 1,000 MJ |
発電効率実績値 | 6 % | |
総発電量実績値 | 6,283 MWh | |
うち外部供給量実績値 | 1,055 MWh | |
灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 薬剤処理 |
飛灰処理設備 | 薬剤処理、溶融処理 | |
運転管理体制 | 一部委託 | |
施設の改廃 | ||
産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
一般廃棄物の割合 | ||
ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 59 % |
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 19 % | |
木、竹、わら類 | 11 % | |
ちゅう芥類 | 9 % | |
不燃物類 | 1 % | |
その他 | 2 % | |
単位容積重量 | 202 kg/m3 | |
三成分 | 水分 | 47 % |
可燃分 | 46 % | |
灰分 | 6 % | |
低位発熱量 | 計算値 | 7,503 kJ/kg |
実測値 | 8,288 kJ/kg | |
リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
リユース・リペアする場所の面積 | ||
リユース・リペアの対象品目 | ||
合計 | 重量 | |
個数 | ||
家具 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
自転車 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
衣類 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
書籍 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
家電 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
傘 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
食器 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
おもちゃ | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
その他 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
リユース・リペアの内容 |
小牧岩倉衛生組合 環境センター(焼却施設) ブログ・ニュース

1日、愛知県小牧市のごみ処理施設で爆発事故があり、2人がケガをした。消防によると、1日正午ごろ、小牧市のごみ処理施設「小牧岩倉衛生組合環境センター」から「爆発した」と119番通報があった。爆発の詳しい状況は分かっていないが、炎上はしていないという。この事故で
2013-04-01 18:03:16

1日正午ごろ、愛知県小牧市野口、ごみ処理場の小牧岩倉衛生組合環境センターから「爆発事故があってけが人が出た」と119番があった。 消防と小牧署によると、40代と50代の男性職員2人が顔にやけどなどのけがをした。意識ははっきりしており、命に別条はないという。
2013-04-01 15:23:53

1日正午ごろ、愛知県小牧市野口、ごみ処理場の小牧岩倉衛生組合環境センターから「爆発事故があってけが人が出た」と119番があった。 消防と小牧署によると、40代と50代の男性職員2人が顔にやけどなどのけがをした。意識ははっきりしており、命に別条はないという。
2013-04-01 15:00:56

1日正午ごろ、愛知県小牧市野口、ごみ処理場の小牧岩倉衛生組合環境センターから「爆発事故があってけが人が出た」と119番があった。 消防と小牧署によると、40代と50代の男性職員2人が顔にやけどなどのけがをした。意識ははっきりしており、命に別条はないという。
2013-04-01 14:56:35

1日正午ごろ、愛知県小牧市野口、ごみ処理場の小牧岩倉衛生組合環境センターから「爆発事故があってけが人が出た」と119番があった。 消防と小牧署によると、40代と50代の男性職員2人が顔にやけどなどのけがをした。意識ははっきりしており、命に別条はないという。
2013-04-01 14:51:41

1日正午ごろ、愛知県小牧市野口、ごみ処理場の小牧岩倉衛生組合環境センターから「爆発事故があってけが人が出た」と119番があった。 消防と小牧署によると、40代と50代の男性職員2人が顔にやけどなどのけがをした。意識ははっきりしており、命に別条はないという。
2013-04-01 14:51:34

愛知県小牧市の消防によると、ごみ処理場で爆発があり、職員の男性2人がけが。命に別条はない。 4月1日. USJの12年度入場者数975万人 4/1 20:13; 首相訪ロは29日とロ通信社 4/1 19:12; 35地点で気温観測史上最高 4/1 16:38; 長嶋、松井両氏に国民栄誉賞 4/1 15:37
2013-04-01 14:29:43

1日午前11時50分頃、愛知県小牧市野口のゴミ処理施設で爆発があり、市消防本部によると、作業員2人が病院に運ばれ手当てを受けているが、命に別条はないという。県警小牧署などで爆発の原因を調べている。 施設は一部事務組合「小牧岩倉衛生組合」が運営する「環境
2013-04-01 13:16:36