名古屋市 富田工場(名古屋市)
休止
名古屋市 富田工場 住所・電話番号
愛知県名古屋市中川区吉津4-3208
名古屋市 富田工場 関連ページ
名古屋市 富田工場 タグ
名古屋市 富田工場 施設情報
年間処理量 | ||
---|---|---|
資源化量 | 資源物回収 | |
燃料ガス回収 | ||
生産量・搬出量の別 | ||
焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ | |
施設の種類 | 焼却 | |
処理方式 | ストーカ式(可動) | |
炉型式 | 全連続運転 | |
処理能力 | 450 t/日 | |
炉数 | 3 | |
使用開始年度 | 1989 年 | |
余熱利用の状況 | 場内温水、場内蒸気、発電(場内利用)、場外蒸気、発電(場外利用) | |
余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 700,000,000 MJ |
うち外部熱供給量 | ||
余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
発電能力 | 発電能力 | 6,000 MJ |
発電効率実績値 | ||
総発電量実績値 | ||
うち外部供給量実績値 | ||
灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
飛灰処理設備 | 薬剤処理、セメント固化 | |
運転管理体制 | 直営 | |
施設の改廃 | 休止 | |
産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
一般廃棄物の割合 | ||
ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | |
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | ||
木、竹、わら類 | ||
ちゅう芥類 | ||
不燃物類 | ||
その他 | ||
単位容積重量 | ||
三成分 | 水分 | |
可燃分 | ||
灰分 | ||
低位発熱量 | 計算値 | |
実測値 | ||
リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
リユース・リペアする場所の面積 | ||
リユース・リペアの対象品目 | ||
合計 | 重量 | |
個数 | ||
家具 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
自転車 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
衣類 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
書籍 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
家電 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
傘 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
食器 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
おもちゃ | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
その他 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
リユース・リペアの内容 |
名古屋市 富田工場 ブログ・ニュース

名古屋市は16日、WTO(世界貿易機関)対象の富田工場焼却設備更新工事の総合評価一般競争入札を公告した。申請書などの提出期限は10月5日。技術提案書は11月6日まで受け付け、12月10日に開札する。予定価格は167億2958万円(税別)。 参加資格は、清掃
2015-09-17 05:37:48

blogクラフト雑貨・カフェ
詳しい地図で見る 「クラフト雑貨・カフェ」は、名古屋市中川区吉津にあり、名古屋市環境局富田工場(通称富田のゴミ焼却場)の北東、新川にかかる長須賀橋の北西にある。ビーズとクラフトの教室を併設したお家カフェです。
2012-01-15 10:41:00

blog城北線の下。
中川区 富田 工場 は 桜の木 が植えられこの前訪れた とき は桜が咲いていた。 地域 に配慮が感じられた。 この 山田 工場 は働く人の都合ばかりが覗ける。 城北線 と 名古屋市 の問題地点だよ。
2011-05-12 11:42:00