クリーンプラザ中濃 粗大ごみ処理施設(中濃地域広域行政事務組合)
クリーンプラザ中濃 粗大ごみ処理施設 住所・電話番号
岐阜県関市下有知5960
0575-23-1173
クリーンプラザ中濃 粗大ごみ処理施設 ホームページ・関連サイト
http://www18.ocn.ne.jp/~c-kouiki/clea...
クリーンプラザ中濃 粗大ごみ処理施設 関連ページ
平成元年3月に完成し、毎日約20トンの粗大ごみや燃えないごみの処理を行っています。
搬入されるごみには、プラスチックや木などの燃えるごみと、鉄やガラスなどの金属や燃えないごみとが混ざっているので、「破砕機」という大きなミキサーのような機械で細かく砕きます。まず、その中から、磁石や電気で鉄類を抜き出して回収します。残りのごみは、トロンメル(回転式ふるい機)やアルミ選別機でアルミ類、可燃物、破砕砂に効率よく選別します。鉄類とアルミ類は有価物として、スクラップ業者に売却し再利用します。残った可燃ごみや破砕砂はガス化溶融施設で処理し、スラグなどに変わります。
建築面積:764m2
延床面積:963m2
構造:鉄骨一部鉄筋コンクリート造2階建
処理能力:50トン/日
処理方式:衝撃剪断竪型回転破砕機
4選別(鉄、アルミ、可燃物、破砕砂)
工期:昭和63年7月~平成元年3月
総事業費:約5億円
搬入されるごみには、プラスチックや木などの燃えるごみと、鉄やガラスなどの金属や燃えないごみとが混ざっているので、「破砕機」という大きなミキサーのような機械で細かく砕きます。まず、その中から、磁石や電気で鉄類を抜き出して回収します。残りのごみは、トロンメル(回転式ふるい機)やアルミ選別機でアルミ類、可燃物、破砕砂に効率よく選別します。鉄類とアルミ類は有価物として、スクラップ業者に売却し再利用します。残った可燃ごみや破砕砂はガス化溶融施設で処理し、スラグなどに変わります。
建築面積:764m2
延床面積:963m2
構造:鉄骨一部鉄筋コンクリート造2階建
処理能力:50トン/日
処理方式:衝撃剪断竪型回転破砕機
4選別(鉄、アルミ、可燃物、破砕砂)
工期:昭和63年7月~平成元年3月
総事業費:約5億円
クリーンプラザ中濃 粗大ごみ処理施設 施設情報
| 年間処理量 | 3,923 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源回収量 | 資源物回収 | 923 t/年度 |
| 資源化物の区分 | 搬出量 | |
| 処理対象廃棄物 | 不燃ごみ、粗大ごみ | |
| 処理方式 | 併用 | |
| 処理能力 | 50 t/日 | |
| 使用開始年度 | 1989 年 | |
| 運転管理体制 | 直営 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||

焼却施設