Leaflet | © OpenStreetMap contributors

大町市 クリーンプラント(大町市)

し尿処理施設

大町市 クリーンプラント 住所・電話番号

長野県大町市社青島8390

0261-23-6161

大町市 クリーンプラント ホームページ・関連サイト

http://www2.city.omachi.nagano.jp/kan...

大町市 クリーンプラント 関連ページ

大町市 クリーンプラント タグ

敷地面積:17,333.88㎡
処理能力:60kl/日(し尿46kl/日・浄化槽汚泥14kl/日)
処理方式:膜分離高負荷脱窒素処理方式+高度処理(UF デニパック・プロセス)
建設費:2,050,000,000円
着工:平成7年8月
竣工:平成9年3月
施工管理:中日本建設コンサルタント株式会社
設計・施工:株式会社荏原製作所

大町市 クリーンプラント 施設情報

年間処理量し尿7,920 kl/年度
浄化槽汚泥5,098 kl/年度
有機性廃棄物
その他
資源化量堆肥等の固形物
メタンガス
資源化物量の区分
脱水汚泥の直接埋立直接埋立の有無無し
埋立量
脱水汚泥の焼却焼却の有無施設内焼却
焼却量730 t/年度
処理方式汚水処理高負荷、膜分離
汚泥処理脱水、焼却、乾燥
資源化処理
メタン発酵の場合ガス生産量
ガス発熱量
ガス利用方法
処理能力60 kL/日
処理能力 有機性廃棄物
資源化能力
計画メタンガス量
使用開始年度1997 年
運転管理体制委託
施設の改廃

大町市 クリーンプラント ブログ・ニュース

大町市が県初の導入 し尿処理施設で週末停止の自動管理システム
大町市は、市クリーンプラントし尿処理施設)の運転を週末に停止する自動管理システムを導入した。公共下水道の普及などで処理量が減少しているため、効率的な運転で節電を図る。市によると、同システムの導入は県内で初めて。
2011-08-11 00:00:00

話題の清掃工場

第1位 佐賀市 清掃工場 398
第2位 フクシマエコテッククリーンセンター 305
第3位 伊賀南部クリーンセンター(焼却施設) 228
第4位 柏市 第二清掃工場 191
第5位 扇田環境センター(新埋立地) 153
第6位 日野市 クリーンセンター(ごみ焼却... 152
第7位 浜松市 新清掃工場 151
第8位 はだのクリーンセンター 150
第9位 奈良市 環境清美工場(ごみ焼却処理... 141
第10位 いわてクリーンセンター 125

一覧