峡南衛生組合 し尿処理場(峡南衛生組合)
峡南衛生組合 し尿処理場 住所・電話番号
山梨県南巨摩郡身延町下田原2548
0556-42-2207
峡南衛生組合 し尿処理場 ホームページ・関連サイト
http://www.kyonan-eisei.jp/gomisisetu...
峡南衛生組合 し尿処理場 関連ページ
し尿や浄化槽汚泥・下水汚泥の主な成分は、アンモニアなどの窒素化合物とBOD(有機物)。
本施設ではこれらを分解・除去するために、微生物と有機平膜(液中膜)を利用しています。
深層反応槽では、硝化菌と脱窒素菌が連携して、汚れの成分を効率よく分解。
生物処理された混合液を、膜処理槽の有機平膜が処理水と汚泥(主には繁殖した微生物)に分解します。
本施設ではこれらを分解・除去するために、微生物と有機平膜(液中膜)を利用しています。
深層反応槽では、硝化菌と脱窒素菌が連携して、汚れの成分を効率よく分解。
生物処理された混合液を、膜処理槽の有機平膜が処理水と汚泥(主には繁殖した微生物)に分解します。
峡南衛生組合 し尿処理場 施設情報
| 年間処理量 | し尿 | 1,611 kl/年度 |
|---|---|---|
| 浄化槽汚泥 | 5,550 kl/年度 | |
| 有機性廃棄物 | ||
| その他 | ||
| 資源化量 | 堆肥等の固形物 | |
| メタンガス | ||
| 資源化物量の区分 | ||
| 脱水汚泥の直接埋立 | 直接埋立の有無 | 無し |
| 埋立量 | ||
| 脱水汚泥の焼却 | 焼却の有無 | 施設外焼却 |
| 焼却量 | 138 t/年度 | |
| 処理方式 | 汚水処理 | 膜分離 |
| 汚泥処理 | 脱水、焼却 | |
| 資源化処理 | 堆肥化 | |
| メタン発酵の場合 | ガス生産量 | |
| ガス発熱量 | ||
| ガス利用方法 | ||
| 処理能力 | 40 kL/日 | |
| 処理能力 有機性廃棄物 | ||
| 資源化能力 | ||
| 計画メタンガス量 | ||
| 使用開始年度 | 1988 年 | |
| 運転管理体制 | 直営 | |
| 施設の改廃 | ||

焼却施設