富士吉田市 環境美化センター し尿処理施設(富士吉田市)
富士吉田市 環境美化センター し尿処理施設 住所・電話番号
山梨県富士吉田市小明見791
0555-22-2292
富士吉田市 環境美化センター し尿処理施設 ホームページ・関連サイト
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi...
富士吉田市 環境美化センター し尿処理施設 関連ページ
高負荷脱窒素膜分離方式に高度処理方式を加えたもので、し尿処理分野における画期的な最新技術を導入し、水質・臭気への対策は勿論、維持管理経費の低減に配慮し、自然・生活環境の保持を図る施設です。
処理方式:高負荷脱窒素膜分離方式+高度処理方式
処理規模:90kl/日(処理区域:富士吉田市・西桂町・忍野村・山中湖村)
処理方式:高負荷脱窒素膜分離方式+高度処理方式
処理規模:90kl/日(処理区域:富士吉田市・西桂町・忍野村・山中湖村)
富士吉田市 環境美化センター し尿処理施設 施設情報
| 年間処理量 | し尿 | 1,084 kl/年度 |
|---|---|---|
| 浄化槽汚泥 | 16,126 kl/年度 | |
| 有機性廃棄物 | ||
| その他 | ||
| 資源化量 | 堆肥等の固形物 | |
| メタンガス | ||
| 資源化物量の区分 | ||
| 脱水汚泥の直接埋立 | 直接埋立の有無 | 無し |
| 埋立量 | ||
| 脱水汚泥の焼却 | 焼却の有無 | 施設内焼却 |
| 焼却量 | 716 t/年度 | |
| 処理方式 | 汚水処理 | 膜分離 |
| 汚泥処理 | 焼却 | |
| 資源化処理 | ||
| メタン発酵の場合 | ガス生産量 | |
| ガス発熱量 | ||
| ガス利用方法 | ||
| 処理能力 | 90 kL/日 | |
| 処理能力 有機性廃棄物 | ||
| 資源化能力 | ||
| 計画メタンガス量 | ||
| 使用開始年度 | 1992 年 | |
| 運転管理体制 | 一部委託 | |
| 施設の改廃 | ||

焼却施設