小浜市 クリーンセンター(小浜市)
小浜市 クリーンセンター 住所・電話番号
福井県小浜市谷田部63-5
0770-53-5550
小浜市 クリーンセンター ホームページ・関連サイト
http://www1.city.obama.fukui.jp/categ...
小浜市 クリーンセンター 関連ページ
小浜市 クリーンセンター タグ
受付時間:
平日 午前9時~午後4時
休場日:
毎週 土曜日 日曜日
年末年始
平日 午前9時~午後4時
休場日:
毎週 土曜日 日曜日
年末年始
小浜市 クリーンセンター 施設情報
| 年間処理量 | 11,450 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | ||
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、粗大ごみ | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | 流動床式 | |
| 炉型式 | 准連続運転 | |
| 処理能力 | 56 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 2000 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 3,050,560 MJ |
| うち外部熱供給量 | ||
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
| 飛灰処理設備 | 薬剤処理 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 38 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 16 % | |
| 木、竹、わら類 | 19 % | |
| ちゅう芥類 | 21 % | |
| 不燃物類 | 1 % | |
| その他 | 5 % | |
| 単位容積重量 | 150 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 51 % |
| 可燃分 | 43 % | |
| 灰分 | 6 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 6,807 kJ/kg |
| 実測値 | 8,442 kJ/kg | |
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
小浜市 クリーンセンター ブログ・ニュース
一方、さまざまな市政の課題も待ち受ける。4小学校を統合し新設校を整備するほか、クリーンセンターの改修など大規模事業が続く。2期目から先送りした浄水場や小浜縦貫道路は、結果が求められる。財政運営はさらに厳しいものになり、これまで以上に独自色を出しにくい状況
2016-07-18 09:02:02
京都駅行き高速バス(1日3往復)が発着する小浜駅には「北陸新幹線若狭ルートみんなの力で早期実現!!」というポスターが、小浜市役所には「北陸新幹線若狭ルート早期実現」という横断幕があった。舞鶴若狭自動車道沿いに立つ小浜市クリーンセンターには「地域に夢と希望を
2016-06-10 14:05:47
北陸新幹線の若狭(小浜)ルート建設を求める地元企業でつくる「若狭広域経済懇話会」(約100社)が、舞鶴若狭自動車道沿いの小浜市クリーンセンター(同市谷田部)に大型の啓発用看板(縦1・8メートル、横16メートル)を設置した。若狭ルート決定への熱意をアピールしている
2015-11-03 16:20:15
小浜市に北陸新幹線の若狭ルートの早期実現を訴える看板が取り付けられ、舞鶴若狭自動車道を走るドライバーに熱意をアピールしています。 看板はすぐそばを舞鶴若狭自動車道が通る小浜市谷田部の小浜市クリーンセンターに取り付けられました。 3階建ての管理棟の屋根
2015-10-27 14:57:00
