クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場)(柏崎市)
クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場) 住所・電話番号
新潟県柏崎市松波4-13-13
0257-21-2265
クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場) ホームページ・関連サイト
http://www.city.kashiwazaki.niigata.j...
クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場) 関連ページ
クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場) タグ
クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場) 施設情報
| 年間処理量 | 28,003 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | ||
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、粗大ごみ、ごみ処理残渣、し尿処理残渣 | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | 流動床式 | |
| 炉型式 | 全連続運転 | |
| 処理能力 | 160 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 1992 年 | |
| 余熱利用の状況 | その他、場内温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 2,431 MJ |
| うち外部熱供給量 | ||
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | セメント固化 |
| 飛灰処理設備 | セメント固化 | |
| 運転管理体制 | 一部委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 54 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 27 % | |
| 木、竹、わら類 | 4 % | |
| ちゅう芥類 | 12 % | |
| 不燃物類 | 3 % | |
| その他 | 1 % | |
| 単位容積重量 | 132 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 44 % |
| 可燃分 | 45 % | |
| 灰分 | 11 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 7,421 kJ/kg |
| 実測値 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
クリーンセンターかしわざき(ごみ処理場) ブログ・ニュース
柏崎市は15日、同市松波4の「クリーンセンターかしわざき」で保管していたし尿収集車用の冬タイヤ16本(約30万円相当)が紛失したと発表した。盗難の可能性があるとして同日、柏崎署に被害届を出した。同署は窃盗事件とみて捜査している。 市によると、センターでは清掃車
2013-10-15 20:44:29
柏崎市の山田哲治副市長は、中越地震で焼却場で4カ月間ほどごみ処理ができなくなったときに県内、全国から支援を受けた経験からぜひ受け入れてほしいという声があったことを話した。 あらためて今の岩手県の最大の課題について国定市長が聞くと千葉副知事は、応急仮設
2013-05-09 15:14:25
柏崎市もクリーンセンターかしわざき(同市松波)で同日午後、コンテナ1台が約3・4トンの震災がれきを搬入。放射線量の測定後、焼却作業が始まった。 三条市の宗村里士市民部長は「放射線量は県内の通常範囲内なので安全性は問題ない。震災がれきの受入量はわずか
2013-02-12 18:36:42
市によると、市のごみ処理施設は、10年度から14年度までの5年計画で大規模な修理を実施中。市は修理工事のため、10年8月に契約額約3億5000万円、11年7月に約5億6000万円、今年7月にも約2億6000万円で、いずれも同じ東京都内の業者と随意契約を結んだ。
2012-12-19 13:04:56
