鎧潟クリーンセンター(新潟市)
鎧潟クリーンセンター 住所・電話番号
新潟県新潟市西蒲区鎧潟12618
0256-76-2831
鎧潟クリーンセンター ホームページ・関連サイト
http://www.city.niigata.lg.jp/nishika...
鎧潟クリーンセンター 関連ページ
鎧潟クリーンセンター タグ
鎧潟クリーンセンターは、普通ごみ、粗大ごみを処理しています。
処理方式:シャフト炉式ガス化溶融炉
処理能力:120t/24h
(60t/24h×2炉)
発電:1,500kw
竣工:平成14年3月
施工会社:新日本製鐵(株)
処理方式:シャフト炉式ガス化溶融炉
処理能力:120t/24h
(60t/24h×2炉)
発電:1,500kw
竣工:平成14年3月
施工会社:新日本製鐵(株)
鎧潟クリーンセンター 施設情報
| 年間処理量 | 22,968 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | 5,009 t/年度 | 
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | 搬出量 | |
| 焼却対象廃棄物 | その他、可燃ごみ、不燃ごみ、ごみ処理残渣、し尿処理残渣 | |
| 施設の種類 | ガス化溶融・改質 | |
| 処理方式 | シャフト式 | |
| 炉型式 | 全連続運転 | |
| 処理能力 | 120 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 2001 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水、発電(場内利用)、発電(場外利用) | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 5,944,200 MJ | 
| うち外部熱供給量 | ||
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | 1,500 MJ | 
| 発電効率実績値 | 12 % | |
| 総発電量実績値 | 4,797 MWh | |
| うち外部供給量実績値 | 35 MWh | |
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し | 
| 飛灰処理設備 | 薬剤処理 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 42 % | 
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 18 % | |
| 木、竹、わら類 | 4 % | |
| ちゅう芥類 | 19 % | |
| 不燃物類 | 14 % | |
| その他 | 2 % | |
| 単位容積重量 | 178 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 54 % | 
| 可燃分 | 34 % | |
| 灰分 | 12 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 5,016 kJ/kg | 
| 実測値 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
鎧潟クリーンセンター ブログ・ニュース
陸上入札=新潟市鎧潟クリーンセンターの9月納め白灯油、49円台前半で落札. 2017/08/31 14:49. 鎧潟クリーンセンター(新潟市)が8月24…… マーケットニュースを購読していません。 続きを読むにはマーケットニュースのご購読が必要です。
2017-08-23 12:00:00
決行 午前8時30分から午後1時まで(受付は7時30分から開始) ◆コース・距離 鎧潟全周 約11km ※半周コースあり:鎧潟クリーンセンターからゴール地点までバス送迎 所要時間 2時間30分から3時間30分 ◆申込み方法 10月30日(金)までに新潟市
2009-10-27 08:44:00
blogゴミ問題
今朝のテレビ朝日の番組で、新潟市鎧潟クリーンセンターの様子が紹介されていた。一田舎の様子が全国放送で流されるのも珍しいと思いテレビを観ていた。この焼却場に粗大ゴミを捨てに来るトラックが列をなし、捨てるまでに最長5時間も待たされたらしい。
2008-05-22 20:42:00

