厚木市 衛生プラント(厚木市)
厚木市 衛生プラント 住所・電話番号
神奈川県厚木市長谷626-1
046-225-2775
厚木市 衛生プラント ホームページ・関連サイト
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/fa...
厚木市 衛生プラント 関連ページ
昭和38年から稼動していた旧施設が老朽化したことと、これからの処理の安定化を図るために建設されたものです。
処理棟では、主要な設備を建物内に収め、従来のし尿処理施設のイメージを一新するために、外壁を桜色にするなど美観にも配慮しています。
設備面では「標準脱窒素処理方式」という処理方式を取り入れ、毎日2トン収集車で38台分に相当するし尿・浄化槽汚泥を処理します。また、旧施設に比べ、悪臭もなく静かになりました。
環境保全が注目されている今、し尿・浄化槽汚泥を安全で衛生的に処理する、環境に優しい施設です。
処理棟では、主要な設備を建物内に収め、従来のし尿処理施設のイメージを一新するために、外壁を桜色にするなど美観にも配慮しています。
設備面では「標準脱窒素処理方式」という処理方式を取り入れ、毎日2トン収集車で38台分に相当するし尿・浄化槽汚泥を処理します。また、旧施設に比べ、悪臭もなく静かになりました。
環境保全が注目されている今、し尿・浄化槽汚泥を安全で衛生的に処理する、環境に優しい施設です。
厚木市 衛生プラント 施設情報
| 年間処理量 | し尿 | 1,945 kl/年度 |
|---|---|---|
| 浄化槽汚泥 | 12,295 kl/年度 | |
| 有機性廃棄物 | ||
| その他 | ||
| 資源化量 | 堆肥等の固形物 | |
| メタンガス | ||
| 資源化物量の区分 | ||
| 脱水汚泥の直接埋立 | 直接埋立の有無 | 無し |
| 埋立量 | ||
| 脱水汚泥の焼却 | 焼却の有無 | 施設外焼却 |
| 焼却量 | 462 t/年度 | |
| 処理方式 | 汚水処理 | 標脱 |
| 汚泥処理 | 脱水 | |
| 資源化処理 | ||
| メタン発酵の場合 | ガス生産量 | |
| ガス発熱量 | ||
| ガス利用方法 | ||
| 処理能力 | 69 kL/日 | |
| 処理能力 有機性廃棄物 | ||
| 資源化能力 | ||
| 計画メタンガス量 | ||
| 使用開始年度 | 1997 年 | |
| 運転管理体制 | 直営 | |
| 施設の改廃 | ||

焼却施設