立川市 総合リサイクルセンター(立川市)
立川市 総合リサイクルセンター 住所・電話番号
東京都立川市西砂町4-77-1
042-531-0950
立川市 総合リサイクルセンター ホームページ・関連サイト
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-s...
立川市 総合リサイクルセンター 関連ページ
立川市内の一般家庭から出される「資源」や「燃やせないごみ」は、直接総合リサイクルセンターに持ち込むことができます。
◆対象は一般家庭から出されるごみです。あらかじめ分別をお願いします。
◆お持ち込みできるのは、プラスチック、ペットボトル、ビン、缶、紙類(段ボール、新聞、雑誌、雑紙など)、布類、せん定枝などの資源と、燃やせないごみ、有害ごみです。
◆燃やせるごみは清掃工場にお持ち込みください。
◆持ち込みは市民本人に限ります。
ご住所、ご本人であることを確認させていただきますので、運転免許証や身分証明書、郵便物などをお持ちください。
◆対象は一般家庭から出されるごみです。あらかじめ分別をお願いします。
◆お持ち込みできるのは、プラスチック、ペットボトル、ビン、缶、紙類(段ボール、新聞、雑誌、雑紙など)、布類、せん定枝などの資源と、燃やせないごみ、有害ごみです。
◆燃やせるごみは清掃工場にお持ち込みください。
◆持ち込みは市民本人に限ります。
ご住所、ご本人であることを確認させていただきますので、運転免許証や身分証明書、郵便物などをお持ちください。
立川市 総合リサイクルセンター 施設情報
| 年間処理量 | 15,903 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源回収量 | 資源物回収 | 11,983 t/年度 |
| 資源化物の区分 | 回収量 | |
| 処理対象廃棄物 | 不燃ごみ、粗大ごみ、資源ごみ | |
| 処理方式 | 圧縮 | |
| 処理能力 | 84 t/日 | |
| 使用開始年度 | 1996 年 | |
| 運転管理体制 | 一部委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 有り | |
| リユース・リペアする場所の面積 | 611 ㎡ | |
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | 50 t/年度 |
| 個数 | 10,436 個・台等 | |
| 家具 | 対象 | ○ |
| 重量 | 31 t/年度 | |
| 個数 | 1,165 個・台等 | |
| 自転車 | 対象 | ○ |
| 重量 | 9 t/年度 | |
| 個数 | 439 個・台等 | |
| 衣類 | 対象 | ○ |
| 重量 | 3 t/年度 | |
| 個数 | 3,357 個・台等 | |
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | ○ |
| 重量 | 7 t/年度 | |
| 個数 | 5,475 個・台等 | |
| リユース・リペアの内容 | 修理、展示、販売 | |
立川市 総合リサイクルセンター ブログ・ニュース
市は若葉町にある清掃工場の移転先を2013年までに決めると表明しており、検証委員会の承認が得られれば廃プラを処理する新装置の実験機を11年度に西砂町の総合リサイクルセンターに建設する予定だったが、延期する見込みだ。
2011-04-01 10:56:00
blog立川市 総合リサイクルセンター
【9月29日立川市 総合リサイクルセンターに行ってきたよ】久しぶりの更新になっちゃった。。。今回しばポンは、「立川市 総合リサイクルセンター」と、 「粗大ごみ受
2010-09-29 21:51:00
