多摩清掃工場(焼却施設)(多摩ニュータウン環境組合)
多摩清掃工場(焼却施設) 住所・電話番号
東京都多摩市唐木田2-1-1
042-374-6331
多摩清掃工場(焼却施設) ホームページ・関連サイト
http://www.tama-seisokojo.or.jp/facto...
多摩清掃工場(焼却施設) 関連ページ
多摩清掃工場(焼却施設) タグ
多摩清掃工場の焼却施設は、高温安定燃焼により有害物質の発生抑制と高効率エネルギーリサイクルをめざした新世代型システムです。炉体をはじめ、各機器・装置には先進技術を採用。とくにダイオキシン類等などの公害防止対策を最優先しています。また、設備全体は自動燃焼制御を含めた高度なコンピュータシステムで的確にコントロールしています。
多摩清掃工場(焼却施設) 施設情報
年間処理量 | 84,396 t/年度 | |
---|---|---|
資源化量 | 資源物回収 | 808 t/年度 |
燃料ガス回収 | ||
生産量・搬出量の別 | 搬出量 | |
焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、粗大ごみ、ごみ処理残渣 | |
施設の種類 | 焼却 | |
処理方式 | ストーカ式(可動) | |
炉型式 | 全連続運転 | |
処理能力 | 400 t/日 | |
炉数 | 2 | |
使用開始年度 | 1998 年 | |
余熱利用の状況 | 場内温水、発電(場内利用)、場外温水、発電(場外利用) | |
余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 436,781,706 MJ |
うち外部熱供給量 | 14,065,128 MJ | |
余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | 16,082,900 MJ | |
発電能力 | 発電能力 | 8,000 MJ |
発電効率実績値 | 14 % | |
総発電量実績値 | 26,973 MWh | |
うち外部供給量実績値 | 12,615 MWh | |
灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
飛灰処理設備 | 薬剤処理、セメント固化 | |
運転管理体制 | 委託 | |
施設の改廃 | ||
産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
一般廃棄物の割合 | ||
ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 40 % |
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 23 % | |
木、竹、わら類 | 22 % | |
ちゅう芥類 | 11 % | |
不燃物類 | 2 % | |
その他 | 3 % | |
単位容積重量 | 213 kg/m3 | |
三成分 | 水分 | 48 % |
可燃分 | 47 % | |
灰分 | 5 % | |
低位発熱量 | 計算値 | 7,659 kJ/kg |
実測値 | 8,680 kJ/kg | |
リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
リユース・リペアする場所の面積 | ||
リユース・リペアの対象品目 | ||
合計 | 重量 | |
個数 | ||
家具 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
自転車 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
衣類 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
書籍 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
家電 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
傘 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
食器 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
おもちゃ | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
その他 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
リユース・リペアの内容 |
多摩清掃工場(焼却施設) ブログ・ニュース

blog焼却炉内見学会❗️
本日午後は、多摩清掃工場の第2回炉内見学会へ多摩ニュータウン環境組合議員として行ってまいりました。 v(^-^)v昨年夏に焼却棟炉内の現況について見せてもらいましたが、今回はそれをうけて、炉内補修後の様子について、丁寧な説明を受
2017-01-20 17:19:26

blog多摩清掃工場へ。
今日は朝から行動的。 そう。いよいよ粗大ゴミを、多摩清掃工場へ持ち込む!と、先週から意気込んでいたのですー。 PCラック、もう何ヶ月も何ヶ月も前からお願いしても、一向に片付けてくれないから…結局私が捨てるしかない。どんだけ力仕
2016-12-15 15:51:20

blog多摩丘陵の紅葉満喫ウォーク
。 南へ向かった散策路は東へ曲り、東京国際ゴルフ倶楽部にぶつかって、北東方向へ向きを変えていた。尾根道は南の町田市と北の多摩市の市境になっている。コースを下っていくと「多摩清掃工場前」の交差点に出た。右手のゴルフ場の中には
2016-11-12 19:07:02

blogたまかんフェスタ❗️
本日、午前から多摩市唐木田の多摩清掃工場にて開催された、恒例のたまかんフェスタへ❗️v(^-^)v平成20年からスタートして第9回を数えます。多摩ニュータウン環境組合議員としてご案内をいただいた次第です。多摩ニュータウン環境組合
2016-10-16 11:56:52

blog今日はホーム最終戦
にして店内はすっかり暖房が入ってて気づけば10月も半ば。秋が終わっちゃう前にジョナサンのこれ食べておきたいなー。そして日曜日は各地で地域活動。◆たまかんフェスタ2016多摩清掃工場 10:00~15:00キックターゲット
2016-10-15 07:50:45

blog紹介高尾山登山初心者向けサイト
主人公さん、多摩清掃工場の見学やエコにこセンターのイベントなどに参加したことがある方、きっと知っているのでは?内容も楽しくてタメになります。←コレ、シャレだって
2016-09-16 09:17:00

おはようございます。キミソングスです。特に告知はしなかったのですが、昨日10月18日(日)、地元多摩市は唐木田にあるゴミ処分場の「多摩清掃工場」にて、毎年行われている「たまかんフェスタ」が開催され、私キミソングスはメイン会場から
2015-10-19 09:45:44

第6分団は2012年に南多摩代表として出場した際に優勝しており、増田有亮分団長は「今回も前回に引き続き優勝を目指したい」と現在、月・水・金曜の夜間、多摩市清掃工場の駐車場で訓練を行っている。 出場メンバーは、指揮者・本間寿さん、1番員・名城健太さん、2番員・
2015-09-25 11:15:07

市ごみ対策課によると、同地区の地下には金属製の輸送管(直径50センチ)が約6・4キロ張り巡らされ、可燃・不燃ごみを多摩センター駅前の「管路収集センター」に集積した後は、約2キロ離れた多摩清掃工場まで、車で運搬、焼却されていた。 だが、ごみの処理量は計画時の
2013-05-14 11:48:08

市ごみ対策課によると、同地区の地下には金属製の輸送管(直径50センチ)が約6・4キロ張り巡らされ、可燃・不燃ごみを多摩センター駅前の「管路収集センター」に集積した後は、約2キロ離れた多摩清掃工場まで、車で運搬、焼却されていた。 だが、ごみの処理量は計画時の
2013-05-14 05:36:36

不燃ごみの処理過程の中に手選別ラインという機械選別ではできない、重要な役割を果たしているラインがあります。この手選別ラインでは、廃携帯電話や小型家電類など細かく分別して回収しており、3つの効果をあげています。 まず、レアメタ
2012-08-14 08:35:06

多摩ニュータウン環境組合は7月2日、多摩清掃工場(多摩市唐木田2-1-1、写真)で宮城県女川町の災害廃棄物の処理支援を7月11日に開始すると発表した。主に津波被害によって生じた木くず等の可燃性廃棄物が対象で、7月中にまず14
2012-07-03 07:49:42

東京都環境局は8月17日、都内の清掃工場55施設の焼却灰等に含まれる放射性物質の測定結果を公表した(PDFファイル)。多摩ニュータウン環境組合(多摩市・八王子市・町田市)の多摩清掃工場でも測定を実施したが、国の埋立基準を下回
2011-08-19 08:00:11