八王子市 北野清掃工場(八王子市)
八王子市 北野清掃工場 住所・電話番号
東京都八王子市北野町596-3
042-642-7561
この施設は見学可能です。詳細は公式サイトでご確認下さい
八王子市 北野清掃工場 ホームページ・関連サイト
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shi...
八王子市 北野清掃工場 関連ページ
北野清掃工場は、1日100トンの処理能力を持った施設です。
焼却時に発生した熱エネルギーは、となりのあったかホールに送られていて、温水プール・お風呂等に利用されています。
[施設見学]
月曜日から金曜日まで、人数・時間等ご相談ください。(土曜日・日曜日・祝日を除く)
焼却時に発生した熱エネルギーは、となりのあったかホールに送られていて、温水プール・お風呂等に利用されています。
[施設見学]
月曜日から金曜日まで、人数・時間等ご相談ください。(土曜日・日曜日・祝日を除く)
八王子市 北野清掃工場 施設情報
| 年間処理量 | 24,012 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | 28 t/年度 |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | 搬出量 | |
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | ストーカ式(可動) | |
| 炉型式 | 全連続運転 | |
| 処理能力 | 100 t/日 | |
| 炉数 | 1 | |
| 使用開始年度 | 1994 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水、場外温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 23,950,000 MJ |
| うち外部熱供給量 | 17,963,000 MJ | |
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
| 飛灰処理設備 | 薬剤処理 | |
| 運転管理体制 | 一部委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 34 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 12 % | |
| 木、竹、わら類 | 16 % | |
| ちゅう芥類 | 35 % | |
| 不燃物類 | 2 % | |
| その他 | 2 % | |
| 単位容積重量 | 226 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 54 % |
| 可燃分 | 39 % | |
| 灰分 | 7 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 6,010 kJ/kg |
| 実測値 | 6,870 kJ/kg | |
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
八王子市 北野清掃工場 ブログ・ニュース
をチェック(笑) 今回は、八王子だけでしたね。。。 <多摩地区で取り上げられたのは以下の通り> 『北野清掃工場』(八王子駅・八王子市) 清掃工場の焼却場の余熱を利用した温水プールなどがある「あったかホール」に、4
2016-12-08 15:07:22
八王子市は補正予算案など、第4回市議会定例会に提出する議案などを公表した。補正予算案では一般会計で4億7500万円を追加し、北野清掃工場のごみ焼却設備の管理業務を2015年4月から全面委託に変更するため、17年度までの3カ年の債務負担行為を設定する。
2014-11-26 10:30:54
工場に併設されている駐車場横のスペースを使って展開。ボイラーには煙や臭いなどを除去するため、粒状セラミック排煙浄化装置を設置。同設備の設置は「国内初」だという。足湯には敷地内から組み上げた井戸水を使用。15人ほどが漬かることができるもので、屋根付きになっ
2012-02-19 21:06:07
室内温水プール などもありまして、 その 温水プールや浴室 は、 あったかホールのお隣さんっ 「 =北野清掃工場= 」で ごみを燃やした時に出る余熱を利用 しているそうですよ その名のとおり! 心があったかになるほど環境の考えていて 環境について触れ
2009-08-07 16:38:00
