東松山市 クリーンセンター(東松山市)
東松山市 クリーンセンター 住所・電話番号
埼玉県東松山市神戸2272
0493-34-5550
東松山市 クリーンセンター 関連ページ
東松山市 クリーンセンター タグ
東松山市 クリーンセンター 施設情報
| 年間処理量 | 25,658 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | 668 t/年度 |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | 搬出量 | |
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、粗大ごみ、ごみ処理残渣 | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | ストーカ式(可動) | |
| 炉型式 | 全連続運転 | |
| 処理能力 | 180 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 1977 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
| 飛灰処理設備 | 薬剤処理、セメント固化 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 46 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 12 % | |
| 木、竹、わら類 | 16 % | |
| ちゅう芥類 | 20 % | |
| 不燃物類 | 2 % | |
| その他 | 4 % | |
| 単位容積重量 | 265 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 41 % |
| 可燃分 | 55 % | |
| 灰分 | 5 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 5,832 kJ/kg |
| 実測値 | 5,863 kJ/kg | |
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
東松山市 クリーンセンター ブログ・ニュース
来年9月目標に見直し」 ⑤東松山市クリーンセンター(77年) 「2020年までに現施設を稼働させる中で、新施設について検討」 ⑥我孫子市クリーンセンター(73年) 「原発事故の影響で柏市との共同処理協議中断。市単独建替えも検討」 ⑦北茨城市清掃
2011-12-19 20:45:00
K:愛弘会愛弘学園雪見育成園雪見寮・新久寮・富士見寮・さくら寮(岩殿) L:高坂カントリークラブ M:高木山配水場(下唐子) N:清澄ゴルフ倶楽部、O:東松山市クリーンセンター(神戸) a:中里橋、b:岩殿橋、c:小井戸橋
2010-06-18 23:52:00
blogチェンソー安全講習会・第1回目
今日(22日)、埼玉県東松山市クリーンセンターでチェンソー安全講習会が行われました。東松山市にある「市民の森」を市民の手で整備していこうということでチェンソーで
2006-10-22 20:07:00
