岩槻環境センター(さいたま市)
岩槻環境センター 住所・電話番号
埼玉県さいたま市岩槻区笹久保1339
048-798-7500
岩槻環境センター 関連ページ
岩槻環境センター タグ
地下1階、地上6階鉄筋コンクリート及び鉄骨造りで、昭和62年4月から稼動しており、65t炉が2基あり最大1日130t焼却することができます。(24時間運転)
建設当初から排ガス、臭気などの対策に最新技術を導入し公害防止に万全を期しています。また、焼却によって発生した熱を利用し、センター内の給湯及び冷暖房の熱源に利用するとともに、隣接の老人福祉センター(槻寿苑)へ給湯しております。
建設当初から排ガス、臭気などの対策に最新技術を導入し公害防止に万全を期しています。また、焼却によって発生した熱を利用し、センター内の給湯及び冷暖房の熱源に利用するとともに、隣接の老人福祉センター(槻寿苑)へ給湯しております。
岩槻環境センター 施設情報
| 年間処理量 | 26,226 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | ||
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、粗大ごみ、ごみ処理残渣 | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | ストーカ式(可動) | |
| 炉型式 | 全連続運転 | |
| 処理能力 | 130 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 1987 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水、場外温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 9,878,400 MJ |
| うち外部熱供給量 | ||
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
| うち外部熱供給量 | ||
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
| 飛灰処理設備 | 薬剤処理 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 63 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 19 % | |
| 木、竹、わら類 | 9 % | |
| ちゅう芥類 | 7 % | |
| 不燃物類 | 1 % | |
| その他 | 2 % | |
| 単位容積重量 | 148 kg/m3 | |
| 三成分 | 水分 | 43 % |
| 可燃分 | 50 % | |
| 灰分 | 7 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | 8,360 kJ/kg |
| 実測値 | 9,600 kJ/kg | |
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
岩槻環境センター ブログ・ニュース
blogええぇ~~っ!さいたま市役所
さいたま市役所庁舎の側面 何だか人の顔に見えませんか? 【ええぇ~~~っ!】 とでも言っているような表情です。 盆栽美術館に展示するはずだった盆栽が枯れてしまったり、 岩槻環境センター職員が逮捕されたりと さいたま市の
2010-10-23 21:39:00
■ ごみ処理施設 反対地権者が売却拒否 宇和島立ち入り禁止の立て札 愛媛 MSN産経ニュース - 2010/09/09 愛媛県宇和島市祝森地区に宇和島地区広域事務組合(組合長・石橋寛久宇和島市長)が進めている「広域新ごみ処理施設建設計画」で
2010-09-09 07:24:00
贈収賄:電気工事受注で 容疑でさいたま市係長ら2人逮捕 毎日新聞 - 2010/08/20 さいたま市岩槻区のごみ焼却場「岩槻環境センター」の電気設備業務を巡り業者から現金数十万円を受け取ったとして、埼玉県警捜査2課は19日、同センター施設管理係長
2010-08-20 08:17:00
blog埼玉の粗大ごみ回収、処分方法
「048-684-3802」 ◎さいたま市西部環境センター ・所在地:「西区宝来52-1」 ・電話番号:「048-623-4100」 ◎岩槻環境センター ・所在地:「さいたま市岩槻区笹久保1339番地」 ・電話番号:「048-798-7500」 ※ 持込み可能時間は各センターとも
2007-05-09 17:13:00
