葛城クリーンセンター(葛城市)
新設(新規稼働)
葛城クリーンセンター 住所・電話番号
奈良県葛城市當麻120
葛城クリーンセンター ホームページ・関連サイト
http://www.city.katsuragi.nara.jp/ind...
葛城クリーンセンター 関連ページ
葛城クリーンセンター タグ
當麻クリーンセンター敷地内に新規建設予定
施設の規模
ごみ焼却施設:50t/16h
リサイクルセンター:8.3t/5h
剪定枝等リサイクル施設:3t/5h
施設の規模
ごみ焼却施設:50t/16h
リサイクルセンター:8.3t/5h
剪定枝等リサイクル施設:3t/5h
葛城クリーンセンター 施設情報
年間処理量 | ||
---|---|---|
資源化量 | 資源物回収 | |
燃料ガス回収 | ||
生産量・搬出量の別 | ||
焼却対象廃棄物 | ||
施設の種類 | ||
処理方式 | ||
炉型式 | ||
処理能力 | 50 t/日 | |
炉数 | ||
使用開始年度 | 2014 年 | |
余熱利用の状況 | ||
余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
発電能力 | 発電能力 | |
発電効率実績値 | ||
総発電量実績値 | ||
うち外部供給量実績値 | ||
灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | |
飛灰処理設備 | ||
運転管理体制 | ||
施設の改廃 | 新設(新規稼働) | |
産業廃棄物の搬入の有無 | ||
一般廃棄物の割合 | ||
ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | |
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | ||
木、竹、わら類 | ||
ちゅう芥類 | ||
不燃物類 | ||
その他 | ||
単位容積重量 | ||
三成分 | 水分 | |
可燃分 | ||
灰分 | ||
低位発熱量 | 計算値 | |
実測値 | ||
リユース・リペア機能の有無 | ||
リユース・リペアする場所の面積 | ||
リユース・リペアの対象品目 | ||
合計 | 重量 | |
個数 | ||
家具 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
自転車 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
衣類 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
書籍 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
家電 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
傘 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
食器 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
おもちゃ | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
その他 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
リユース・リペアの内容 |
葛城クリーンセンター ブログ・ニュース

旧当麻クリーンセンターの跡地約1万5300平方メートルに工場棟(地下3階、地上3階建て)、管理棟(3階建て)、計量棟(平屋建て)の3棟が建ち、焼却炉2基で1日計50トンの処理能力がある。建設費は約55億円。 場所は金剛生駒紀泉国定公園内にあたり、一部市民が建設に
2017-04-05 16:03:42

新クリーンセンター12億5000万円▽小中学校の耐震化や武道場10億990万円▽学校給食センター7億2000万円▽新・道の駅6億3900万円−−などだ。後で交付税措置がある有利な市債とはいえ借金。公債費(返済費用)は今後増える。 市が14年末に示した財政計画による
2016-10-15 15:02:39

葛城市議会は1日、新クリーンセンター工事請負費など5億4445万円を減額する2014年度一般会計補正予算案を賛成多数(賛成8、反対4、退席1)で可決。その後、45億1080万円を55億224万円に変更するクリーンセンター建設整備工事請負契約の変更契約締結案が
2014-07-02 13:12:40

計画では奈良、大阪、和歌山の3府県にまたがる「金剛生駒紀泉国定公園」内にあった「当麻クリーンセンター」(11年9月に稼働停止)跡地の約1万1000平方メートルに、1日(16時間稼働)25トンを処理できる炉を2基備えた地上3階、地下3階の建物を新設する。総事業費は6.
2014-06-16 12:00:18

葛城市が金剛生駒紀泉国定公園内に建設を予定しているごみ焼却施設「葛城クリーンセンター」を巡って、市と一部の周辺住民の対立が激しくなっている。4月には住民側が県に建設許可の差し止めを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁が景観利益を理由に、住民に訴訟を
2014-06-16 11:59:15

葛城市は2004年、「金剛生駒紀泉国定公園」内にあったごみ焼却施設「当麻(たいま)クリーンセンター」(同市当麻、11年9月に稼働停止)の跡地に、「葛城クリーンセンター」の建設を計画。これに対し、跡地から約0.5〜1キロ圏内の住民9人が、建設で良好な景観が奪われる
2014-06-11 02:31:52

新市建設計画で継続事業の新クリーンセンター建設や、尺土駅前周辺整備など合併特例債を32億6420万円活用するのが主な要因となっている。11日開会の定例市議会に提案する。 歳入は市税38億6667万円(5・2%減)、地方交付税38億7000万円(3・8%増)を見込み、
2013-03-05 16:24:37

葛城市は4日、平成25年度当初予算案を発表した。一般会計は184億6600万円で、前年度比29億1600万円(18・8%)の大幅増となった。山下和弥市長は「合併特例債を有効活用した新クリーンセンター建設など大型事業が多く、ここ数年ではピークの大型予算となった」と話して
2013-03-05 10:44:08