葛巻町 畜ふんバイオガスシステム(岩手郡葛巻町)
新設(新規稼働)
葛巻町 畜ふんバイオガスシステム 住所・電話番号
岩手県岩手郡葛巻町葛巻第40地割57-125(くずまき高原牧場内)
0195-66-2111
葛巻町 畜ふんバイオガスシステム ホームページ・関連サイト
http://www.town.kuzumaki.iwate.jp/art...
葛巻町 畜ふんバイオガスシステム 関連ページ
葛巻町 畜ふんバイオガスシステム タグ
実施事業の概要
事業名:生産振興総合対策(耕畜連携・資源循環総合対策)事業
事業主体:葛巻町
管理主体:社団法人葛巻町畜産開発公社
施工業者:株式会社協和エクシオ 東北支店
施設概要
処理原料:乳牛ふん尿スラリ-、生ごみ
施設規模:13トン/日(乳牛200頭)
処理方式:メタン発酵処理、消化液の80%液肥利用及び20%の生物処理による浄化
発酵方式:湿式、中温発酵
バイオガス利用方式:デュアルフュエルエンジン式コージェネ設備(発電機=37kW)
事業名:生産振興総合対策(耕畜連携・資源循環総合対策)事業
事業主体:葛巻町
管理主体:社団法人葛巻町畜産開発公社
施工業者:株式会社協和エクシオ 東北支店
施設概要
処理原料:乳牛ふん尿スラリ-、生ごみ
施設規模:13トン/日(乳牛200頭)
処理方式:メタン発酵処理、消化液の80%液肥利用及び20%の生物処理による浄化
発酵方式:湿式、中温発酵
バイオガス利用方式:デュアルフュエルエンジン式コージェネ設備(発電機=37kW)
葛巻町 畜ふんバイオガスシステム 施設情報
| 年間処理量 | ||
|---|---|---|
| 生成物保管量 | ||
| 生成物生産量 | ||
| 生成物搬出量 | ||
| 燃料化量民間 | ||
| 搬出量・在庫量の別民間 | ||
| 処理対象廃棄物 | ||
| 施設の種類 | メタン化 | |
| 燃料供給先の確保状況 | ||
| 処理能力 | 13 t/日 | |
| 使用開始年度 | 2012 年 | |
| 運転管理体制 | ||
| 施設の改廃 | 新設(新規稼働) | |
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | ||
| 一般廃棄物の割合 | ||
| 分析対象 | ||
| 紙・布類 | ||
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | ||
| 木、竹、わら類 | ||
| ちゅう芥類 | ||
| 不燃物類 | ||
| 単位容積重量 | ||
| 三成分 | 水分 | |
| 可燃分 | ||
| 灰分 | ||
| 低位発熱量 | 計算値 | |
| 実測値 | ||

