那覇・南風原クリーンセンター 粗大ごみ処理施設(那覇市・南風原町環境施設組合)
那覇・南風原クリーンセンター 粗大ごみ処理施設 住所・電話番号
沖縄県島尻郡南風原町新川650
098-882-6701
那覇・南風原クリーンセンター 粗大ごみ処理施設 ホームページ・関連サイト
http://www.n-h-gomi.or.jp/detail.jsp?...
那覇・南風原クリーンセンター 粗大ごみ処理施設 関連ページ
敷地面積:約37,997平方メートル
事業費約:191億円
着工:平成15年2月
竣工:平成18年3月
処理方法:全連続燃焼式ストーカ炉(廃熱ボイラ付)+電気式灰溶融炉+破砕選別設備
処理能力:
1.焼却炉450t/日(150t/日×3炉)
2.灰溶融炉52t/日(26t/日×2炉)
3.破砕選別設備39t/5h(もやさないごみ33t/5h、そ大ごみ6t/日5h)
ボイラ:水管ボイラ、最大蒸発量(23t/h×3缶)蒸気圧力4.0MPa(40.8kg/cm2)、
蒸気温度:400℃
発電容量:8,000kW
排ガス処理:ろ過式集じん器(活性炭・消石灰吹込み)、触媒反応塔(アンモニア吹込み)
煙突:鉄筋コンクリート造、高さ75m
事業費約:191億円
着工:平成15年2月
竣工:平成18年3月
処理方法:全連続燃焼式ストーカ炉(廃熱ボイラ付)+電気式灰溶融炉+破砕選別設備
処理能力:
1.焼却炉450t/日(150t/日×3炉)
2.灰溶融炉52t/日(26t/日×2炉)
3.破砕選別設備39t/5h(もやさないごみ33t/5h、そ大ごみ6t/日5h)
ボイラ:水管ボイラ、最大蒸発量(23t/h×3缶)蒸気圧力4.0MPa(40.8kg/cm2)、
蒸気温度:400℃
発電容量:8,000kW
排ガス処理:ろ過式集じん器(活性炭・消石灰吹込み)、触媒反応塔(アンモニア吹込み)
煙突:鉄筋コンクリート造、高さ75m
那覇・南風原クリーンセンター 粗大ごみ処理施設 施設情報
| 年間処理量 | 2,524 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源回収量 | 資源物回収 | 890 t/年度 |
| 資源化物の区分 | 搬出量 | |
| 処理対象廃棄物 | 不燃ごみ、粗大ごみ | |
| 処理方式 | 破砕 | |
| 処理能力 | 39 t/日 | |
| 使用開始年度 | 2006 年 | |
| 運転管理体制 | 直営 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||

焼却施設