都城市 リサイクルプラザ(都城市)
都城市 リサイクルプラザ 住所・電話番号
宮崎県都城市下水流町4028-11
0986-36-3900
都城市 リサイクルプラザ ホームページ・関連サイト
http://www.city.miyakonojo.miyazaki.j...
都城市 リサイクルプラザ 関連ページ
利用時間
午前8時30分~12時00分
午後1時00分~ 4時30分
休業日
毎週土曜日
12月31日~1月3日
午前8時30分~12時00分
午後1時00分~ 4時30分
休業日
毎週土曜日
12月31日~1月3日
都城市 リサイクルプラザ 施設情報
| 年間処理量 | 12,571 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源回収量 | 2,869 t/年度 | |
| 搬出量・在庫量の別民間 | ||
| 搬出量 | 2,869 t/年度 | |
| 在庫量 | ||
| 施設区分 | リサイクルプラザ | |
| 処理対象廃棄物 | 不燃ごみ、粗大ごみ、プラスチック、ガラス類、金属類、ペットボトル、その他資源ごみ | |
| 処理内容 | その他、圧縮・梱包、選別 | |
| 処理能力 | 76 t/日 | |
| 使用開始年度 | 2005 年 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 有り | |
| リユース・リペアする場所の面積 | 280 ㎡ | |
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | 292 個・台等 | |
| 家具 | 対象 | ○ |
| 重量 | ||
| 個数 | 189 個・台等 | |
| 自転車 | 対象 | ○ |
| 重量 | ||
| 個数 | 103 個・台等 | |
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | 修理、展示、販売 | |
都城市 リサイクルプラザ ブログ・ニュース
blog第7回都城市環境まつり
24年10月27日(土) 時間:10時~15時 場所:都城市リサイクルプラザ さいせい館(下水流町) 当日はペットボトル生け花教室やプラネタリウムを作ろうなどの体験イベントが目白押しです。 事前申込は必要です。 お問い合せ先:都城市環境施策課 電話
2012-10-13 08:47:00
blog第5回都城市環境まつり
情報 がんばろう!都城 ずっと暮らしたい都城 日時:平成22年11月13日(土) 時間:10時~15時(雨天決行) 場所:都城市リサイクルプラザ「さいせい館」 体験しよう!! ●ミニソーラーカー制作教室 ●スーパー忍者バルーンスライム ●環境○×
2010-11-02 10:59:00
