鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ(鳥栖・三養基西部環境施設組合)
鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ 住所・電話番号
佐賀県三養基郡みやき町簑原4432
0942-94-9313
鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ ホームページ・関連サイト
http://www.3r-manabi.jp/index.html
鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ 関連ページ
鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ タグ
敷地面積:18,200平方メートル
建築面積:4,945平方メートル
延床面積:7,932平方メートル
工期:着工:平成15年3月 竣工:平成16年3月
処理能力:47.0t/5h
処理方式:
粗大ごみ・不燃ごみ:低速2軸式破砕+高速回転式破砕+機械選別
缶類:機械選別+圧縮成型
ペットボトル・その他プラスチック類:手選別+圧縮梱包
びん類:手選別
紙類:圧縮成型
白色トレイ・古布:保管
選別の種類:
粗大ごみ・不燃ごみ:4種分別(可燃物、不燃物、鉄、アルミ)
缶類:2種分別(スチール缶、アルミ缶)
ペットボトル・その他プラスチック類:4種分類(ペットボトル、その他プラスチック、発泡スチロール、白色トレイ)
びん類:3種分別(無色びん、茶色びん、その他びん)
排水:
プラント排水:循環再利用
生活排水:合併浄化槽
建築面積:4,945平方メートル
延床面積:7,932平方メートル
工期:着工:平成15年3月 竣工:平成16年3月
処理能力:47.0t/5h
処理方式:
粗大ごみ・不燃ごみ:低速2軸式破砕+高速回転式破砕+機械選別
缶類:機械選別+圧縮成型
ペットボトル・その他プラスチック類:手選別+圧縮梱包
びん類:手選別
紙類:圧縮成型
白色トレイ・古布:保管
選別の種類:
粗大ごみ・不燃ごみ:4種分別(可燃物、不燃物、鉄、アルミ)
缶類:2種分別(スチール缶、アルミ缶)
ペットボトル・その他プラスチック類:4種分類(ペットボトル、その他プラスチック、発泡スチロール、白色トレイ)
びん類:3種分別(無色びん、茶色びん、その他びん)
排水:
プラント排水:循環再利用
生活排水:合併浄化槽
鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ 施設情報
| 年間処理量 | 5,888 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源回収量 | 3,434 t/年度 | |
| 搬出量・在庫量の別民間 | ||
| 搬出量 | 3,434 t/年度 | |
| 在庫量 | ||
| 施設区分 | リサイクルプラザ | |
| 処理対象廃棄物 | 不燃ごみ、粗大ごみ、プラスチック、ガラス類、紙類、金属類、ペットボトル、その他資源ごみ、布類、剪定枝 | |
| 処理内容 | その他、圧縮・梱包、選別 | |
| 処理能力 | 47 t/日 | |
| 使用開始年度 | 2004 年 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 有り | |
| リユース・リペアする場所の面積 | 112 ㎡ | |
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | 1 t/年度 | 
| 個数 | 184 個・台等 | |
| 家具 | 対象 | ○ | 
| 重量 | 1 t/年度 | |
| 個数 | 143 個・台等 | |
| 自転車 | 対象 | ○ | 
| 重量 | ||
| 個数 | 41 個・台等 | |
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | 修理、販売、譲渡 | |

焼却施設