綾部市 クリーンセンター(焼却施設)(綾部市)
綾部市 クリーンセンター(焼却施設) 住所・電話番号
京都府綾部市野田町須知山110-10
0773-42-1489
綾部市 クリーンセンター(焼却施設) ホームページ・関連サイト
http://www.city.ayabe.lg.jp/shisetsu/...
綾部市 クリーンセンター(焼却施設) 関連ページ
綾部市 クリーンセンター(焼却施設) タグ
綾部市 クリーンセンター(焼却施設) 施設情報
年間処理量 | 8,599 t/年度 | |
---|---|---|
資源化量 | 資源物回収 | |
燃料ガス回収 | ||
生産量・搬出量の別 | ||
焼却対象廃棄物 | 固形化燃料 | |
施設の種類 | 焼却 | |
処理方式 | 流動床式 | |
炉型式 | 准連続運転 | |
処理能力 | 25 t/日 | |
炉数 | 1 | |
使用開始年度 | 2002 年 | |
余熱利用の状況 | 発電(場内利用)、発電(場外利用) | |
余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | |
うち外部熱供給量 | ||
発電能力 | 発電能力 | 1,100 MJ |
発電効率実績値 | 10 % | |
総発電量実績値 | 2,813 MWh | |
うち外部供給量実績値 | 138 MWh | |
灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 無し |
飛灰処理設備 | セメント固化 | |
運転管理体制 | 一部委託 | |
施設の改廃 | ||
産業廃棄物の搬入の有無 | 有り | |
一般廃棄物の割合 | 94 % | |
ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 49 % |
ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 28 % | |
木、竹、わら類 | 6 % | |
ちゅう芥類 | 16 % | |
不燃物類 | 1 % | |
その他 | 1 % | |
単位容積重量 | 152 kg/m3 | |
三成分 | 水分 | 37 % |
可燃分 | 58 % | |
灰分 | 5 % | |
低位発熱量 | 計算値 | 10,035 kJ/kg |
実測値 | ||
リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
リユース・リペアする場所の面積 | ||
リユース・リペアの対象品目 | ||
合計 | 重量 | |
個数 | ||
家具 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
自転車 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
衣類 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
書籍 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
家電 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
傘 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
食器 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
おもちゃ | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
その他 | 対象 | |
重量 | ||
個数 | ||
リユース・リペアの内容 |
綾部市 クリーンセンター(焼却施設) ブログ・ニュース

blogヒアリング
2安 藤 和 明(創政会) 環境問題 ○ クリーンセンターの維持管理費とRDF発電施設につい 観光ボランティアガイドについて ・ 京都府並びに綾部市における現状は ・ 綾部市観光協会が「観光ボランティア育成」をされていると聞くが
2012-06-14 09:44:00

blog補正予算審議
子宮頸がんの予防接種費の補助金91万円、クリーンセンターのゴミ処理施設の修繕3千万円などです。 農林水産業費は、有害鳥獣の捕獲補助とし 京都府市町村振興協会からの助成金を財源に綾部市国民文化祭実行委員会へ補助金を交付450万円(何に使う
2010-10-08 21:53:00

blog9月補正予算
国民文化祭事業費(4,500千円) 第26回国民文化祭綾部市実行委員会に対する負担金を追加するもの ○財政調整基金積立金(83,736千円) 前年度繰越金を積み立てるもの ○クリーンセンター管理費(30,000千円) ボイラータービンの法定検査
2010-09-17 07:55:00