エコプラント魚沼(焼却施設)(魚沼市)
エコプラント魚沼(焼却施設) 住所・電話番号
新潟県魚沼市中島707-1
025-792-9900
エコプラント魚沼(焼却施設) ホームページ・関連サイト
http://www.city.uonuma.niigata.jp/mod...
エコプラント魚沼(焼却施設) 関連ページ
エコプラント魚沼(焼却施設) タグ
炉形式:准連続旋回型流動床方式焼却炉
処理能力:95t/16h (47.5t/16h×2炉)
処理能力:95t/16h (47.5t/16h×2炉)
エコプラント魚沼(焼却施設) 施設情報
| 年間処理量 | 20,143 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源化量 | 資源物回収 | |
| 燃料ガス回収 | ||
| 生産量・搬出量の別 | ||
| 焼却対象廃棄物 | 可燃ごみ、し尿処理残渣 | |
| 施設の種類 | 焼却 | |
| 処理方式 | 流動床式 | |
| 炉型式 | 准連続運転 | |
| 処理能力 | 95 t/日 | |
| 炉数 | 2 | |
| 使用開始年度 | 1995 年 | |
| 余熱利用の状況 | 場内温水、場外温水 | |
| 余熱利用量仕様値・公称値 | 余熱利用量 | 31,799,040 MJ |
| うち外部熱供給量 | 27,665,165 MJ | |
| 余熱利用量実績値 | 余熱利用量 | 4,939,200 MJ |
| うち外部熱供給量 | 4,297,104 MJ | |
| 発電能力 | 発電能力 | |
| 発電効率実績値 | ||
| 総発電量実績値 | ||
| うち外部供給量実績値 | ||
| 灰処理設備の有無 | 焼却灰処理設備 | 薬剤処理 |
| 飛灰処理設備 | 薬剤処理 | |
| 運転管理体制 | 一部委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 有り | |
| 一般廃棄物の割合 | 82 % | |
| ごみ組成分析結果 | 紙・布類 | 55 % |
| ビニール、合成樹脂、ゴム、皮革類 | 17 % | |
| 木、竹、わら類 | 4 % | |
| ちゅう芥類 | 20 % | |
| 不燃物類 | 1 % | |
| その他 | 3 % | |
| 単位容積重量 | ||
| 三成分 | 水分 | 58 % |
| 可燃分 | 38 % | |
| 灰分 | 5 % | |
| 低位発熱量 | 計算値 | |
| 実測値 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
エコプラント魚沼(焼却施設) ブログ・ニュース
blog雪で折れた枝を無料処理
搬入したもの。 受付期間は4月16日から5月31日までで、受入場所はエコプラント魚沼市基地内のヘリポート脇。 受入の規格は、焼却処分するものが直径5cm 日曜日が8時から12時まで。問い合わせは廃棄物対策室エコプラント魚沼《電》792-9900へ。
2012-03-31 18:50:00
blog雪で折れた枝を無料処理
cm以上のもので、長さ1・5m以下に切断する。 受入方法は、通常のエコプラント魚沼への自己搬入と同様で、受付で計量した後、それぞれの規格ごとの指定 日曜日が8時から12時まで。問い合わせは廃棄物対策室エコプラント魚沼《電》792-9900へ。
2011-05-14 13:41:00
blog魚沼市(施設長級以上)人事異動
(市民課市民相談室長)林悦子▼土木課建設室長(企業課お客様サービス室長)星正太郎▼市民課廃棄物対策室長(市民課エコプラント魚沼施設長)井口均▼商工観光課観光振興室長(商工観光課入広瀬分室長)穴沢幸富▼農林課農政室長(農林課農政室副参事)星
2011-03-13 07:35:00
blog魚沼市が新年度予算案発表
市内の公共交通の利便性向上をはかる公共交通総合連携計画事業の予算を計上しているのをはじめ、エコプラント魚沼大規模改修に3億6560万円、都市公園(小出公園)整備に6200万円。環境政策では省エネルギー事業、新エネルギー活用事業
2010-02-27 19:41:00
blog工業団地造成に13億円
このほかの主な事業としてはケーブルテレビを堀之内地区全域に広げるための事業費に1億8756万円、エコプラント魚沼の大規模改修事業に1億8630万円、水道再編計画策定事業に1525万円、簡易水道統合事業に3600万円を計上。
2008-02-23 07:16:00
