日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設)(松戸市)
日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設) 住所・電話番号
千葉県松戸市五香西5-14-1
047-388-6555
日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設) ホームページ・関連サイト
http://www.city.matsudo.chiba.jp/inde...
日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設) 関連ページ
日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設) タグ
竣工:昭和63年3月(資源選別システム 平成4年5月)
処理方式:圧縮梱包方式(横型圧縮プレス機)
公称能力:40t/5h×2基
計量設備:トラックスケール 1基(最大秤量 30t)
業務内容:
リサイクルするプラスチックを選別・圧縮・梱包して(財)容器包装リサイクル協会へ搬出します。また、粗大ごみは破砕・選別をして、燃やせるものは和名ケ谷クリーンセンターへ搬出して焼却処分。金属類は資源リサイクルセンターへ搬出してリサイクルを行なっています。残渣は最終処分場へ搬出します。
処理方式:圧縮梱包方式(横型圧縮プレス機)
公称能力:40t/5h×2基
計量設備:トラックスケール 1基(最大秤量 30t)
業務内容:
リサイクルするプラスチックを選別・圧縮・梱包して(財)容器包装リサイクル協会へ搬出します。また、粗大ごみは破砕・選別をして、燃やせるものは和名ケ谷クリーンセンターへ搬出して焼却処分。金属類は資源リサイクルセンターへ搬出してリサイクルを行なっています。残渣は最終処分場へ搬出します。
日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設) 施設情報
| 年間処理量 | 7,154 t/年度 | |
|---|---|---|
| 資源回収量 | 資源物回収 | 4,781 t/年度 |
| 資源化物の区分 | 搬出量 | |
| 処理対象廃棄物 | 不燃ごみ、粗大ごみ | |
| 処理方式 | 圧縮 | |
| 処理能力 | 80 t/日 | |
| 使用開始年度 | 1988 年 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| リユース・リペア機能の有無 | 無し | |
| リユース・リペアする場所の面積 | ||
| リユース・リペアの対象品目 | ||
| 合計 | 重量 | |
| 個数 | ||
| 家具 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 自転車 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 衣類 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 書籍 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 家電 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 傘 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| 食器 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| おもちゃ | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| その他 | 対象 | |
| 重量 | ||
| 個数 | ||
| リユース・リペアの内容 | ||
日暮クリーンセンター(粗大ごみ処理施設) ブログ・ニュース
blog処分に困る剪定後の樹木の処理
10月11日(火) 今日は環境省の職員、松戸市の職員と松戸市の日暮クリーンセンターに行ってきました。松戸市はホットスポットと言われ 焼却しない樹木が日暮クリーンセンター脇にある最終処分場に集められています。 毎日沢山の樹木
2011-10-11 18:44:00
