内之八重処理場(宮崎県中部地区衛生組合)
内之八重処理場 住所・電話番号
宮崎県宮崎市高岡町上倉永内の八重1207-9
内之八重処理場 関連ページ
内之八重処理場 タグ
完成年月日:昭和63年
起債:平成16、17年度で基盤整備。償還10年(平成29年度まで)
処理実績(平成18年度)
処理実績:92kl/日(し尿:38kl/日、浄化槽汚泥:54kl/日)
施設の負荷率:83%(し尿:38%、浄化槽:450%)
しさ発生量:23t
処理水の放流先:三谷川支流
処理水の水質(年間の算術平均):
BOD:0.6mg/L
SS:1未満mg/L
大腸菌群数:0個/c?
起債:平成16、17年度で基盤整備。償還10年(平成29年度まで)
処理実績(平成18年度)
処理実績:92kl/日(し尿:38kl/日、浄化槽汚泥:54kl/日)
施設の負荷率:83%(し尿:38%、浄化槽:450%)
しさ発生量:23t
処理水の放流先:三谷川支流
処理水の水質(年間の算術平均):
BOD:0.6mg/L
SS:1未満mg/L
大腸菌群数:0個/c?
内之八重処理場 施設情報
| 年間処理量 | し尿 | 10,967 kl/年度 |
|---|---|---|
| 浄化槽汚泥 | 22,336 kl/年度 | |
| 有機性廃棄物 | ||
| その他 | ||
| 資源化量 | 堆肥等の固形物 | |
| メタンガス | ||
| 資源化物量の区分 | ||
| 脱水汚泥の直接埋立 | 直接埋立の有無 | 無し |
| 埋立量 | ||
| 脱水汚泥の焼却 | 焼却の有無 | 焼却無し |
| 焼却量 | ||
| 処理方式 | 汚水処理 | 高負荷 |
| 汚泥処理 | 脱水 | |
| 資源化処理 | ||
| メタン発酵の場合 | ガス生産量 | |
| ガス発熱量 | ||
| ガス利用方法 | ||
| 処理能力 | 110 kL/日 | |
| 処理能力 有機性廃棄物 | ||
| 資源化能力 | ||
| 計画メタンガス量 | ||
| 使用開始年度 | 1988 年 | |
| 運転管理体制 | 直営 | |
| 施設の改廃 | ||

焼却施設