高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地(高松市)
高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地 住所・電話番号
香川県高松市塩江町安原下第3号2084-1
087-890-2190
高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地 ホームページ・関連サイト
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/1...
高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地 関連ページ
高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地 タグ
埋立面積:43,800㎡
埋立容量:472,200
埋立方式:サンドイッチ方式
埋立期間:昭和54年~継続中
埋立容量:472,200
埋立方式:サンドイッチ方式
埋立期間:昭和54年~継続中
高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地 施設情報
| 埋立容量 覆土を含む | 9,247 m3/年度 | |
|---|---|---|
| 埋立量 覆土を含まない | 7,555 t/年度 | |
| 残余容量 | 127,770 m3 | |
| 処理対象廃棄物 | 焼却残渣(主灰)、溶融スラグ、破砕ごみ・処理残渣 | |
| 埋立場所 | 山間 | |
| 埋立開始年度 | 1977 年 | |
| 埋立地面積 | 43,800 ㎡ | |
| 全体容積 | 472,200 m3 | |
| 埋立終了年度 | 2026 年 | |
| 遮水の方式 | 底部遮水工、原地盤利用 | |
| 浸出水の処理 | 生物処理(脱窒あり)、砂ろ過、活性炭処理、下水道放流 | |
| 運転管理体制 | 委託 | |
| 処分場の現状 | 埋立中 | |
| 施設の改廃 | ||
| 産業廃棄物の搬入の有無 | 無し | |
| 一般廃棄物の割合 | ||
| 最終処分場の構造 | 準好気性埋立構造 | |
| 準好気性埋立構造の管理状況 | 水位管理 | 末端集水管は開放 |
| 覆土施工 | 即日覆土 | |
| ガス抜き管の計画的施工状況 | 埋立状況により計画的に延長 | |
| 水質管理状況 | 処理前BOD濃度 | 11 ppm |
| 処理後BOD濃度 | 1 ppm | |
| 処理前COD濃度 | 18 ppm | |
| 処理後COD濃度 | 6 ppm | |
| 処理前TN濃度 | 29 ppm | |
| 処理後TN濃度 | 20 ppm | |
| メタン回収をしている場合 | メタン回収の有無 | 回収していない |
| メタンガス回収量 | ||
| メタンガス濃度 | ||
| メタンガス発熱量 | ||
| メタンガスの利用 | ||
| 発電量 | ||
高松市 南部クリーンセンター 埋立処分地 ブログ・ニュース
【高松】高松市は、一般廃棄物最終処分場の南部クリーンセンター埋立処分地第3区画整備を4月中にも一般競争入札する。 工事は土木工事で、地下水集排水施設、遮水工8380平方㍍、浸出水集排水施設工、雨水集排水施設、埋立ガス処理施設、飛散防止施設の整備。
2015-04-07 18:24:09
南部クリーンセンター第3区画を来年度. 2014/10/14 四国. 【高松】高松市は、一般廃棄物最終処分場の南部クリーンセンター埋立処分地において第3区画整備に2015年度から着工する。整備関係事業費は同年度当初予算で計上するもよう。 このコンテンツの続きをお読み
2014-10-15 18:33:39
【高松】高松市は、一般廃棄物最終処分場の南部クリーンセンター埋立処分地に新たに処分地(第3区画)を整備するため実施設計を八千代エンジニアリング四国統括事務所(高松市)に委託した。履行期間は2015年1月30日まで。 このコンテンツの続きをお読みいただくために
2014-04-17 15:56:15
【高松】高松市は、一般廃棄物最終処分場整備事業として、南部クリーンセンター埋立処分地に新たに処分地(第3区画)を整備するため測量および地質調査などを含んだ実施設計を5月中に外注する。工事は2015年度以降の予定。 このコンテンツの続きをお読みいただくために
2014-04-15 18:46:22
